夏真っ盛り!恩湯広場のスイカ割り体験!

夏の風物詩「スイカ割り」にチャレンジ

長門湯本温泉では夏休みの始まる7月末から8月中旬にかけて夏の風物詩「スイカ割り体験」を実施しています。長門市の特選品である「日置すいか(へきすいか」は大玉かつ高い糖度とシャリシャリした所感が特徴!青空の下、子供も大人も一緒になって夏の思い出をつくりませんか。


※2025年のスイカ割り体験は終了いたしました。

基本情報

住所
山口県長門市深川湯本
お問い合わせ
長門湯本温泉まち株式会社
https://www.yumotoonsen.com
メールアドレス
contact@yumotoonsencom
アクセス
・JR美祢線「長門湯本駅」下車徒歩約10分
・「門前」バス停下車、徒歩すぐ
・中国自動車道美祢ICから車で約30分
駐車場
一般:長門湯本温泉駐車場(有料)
大型バス:長門湯本温泉駐車場3台(有料) ※2日前まで要予約
料金
500円
開始時間・所要時間
10:00~(1時間程度)
ウェブサイト
長門湯本温泉公式サイト

周辺にあるスポット

長門湯本温泉

長門湯本温泉

神授の湯「恩湯」で体の内外から癒される湯治プラン

神授の湯「恩湯」で体の内外から癒される湯治プラン

TARU

TARU

SOIL Nagatoyumoto(サウナ・アクティビティーセンターを備えた複合施設)

SOIL Nagatoyumoto(サウナ・アクティビティーセンターを備えた複合施設)

紅葉ごろ寝BAR~秋の夜長のそぞろ歩き~

紅葉ごろ寝BAR~秋の夜長のそぞろ歩き~

温泉街ほたる観賞

温泉街ほたる観賞

長門湯本温泉旅館協同組合

長門湯本温泉旅館協同組合

長門湯本ガイドの会

長門湯本ガイドの会

桜咲く橋の上のアフタヌーンティー

桜咲く橋の上のアフタヌーンティー

萩焼深川古窯跡群

萩焼深川古窯跡群