【2024年開催なし】平家雛流し神事

壇之浦の合戦で源氏に敗れた平家一門の慰霊のため、手づくりの紙びなを壇之浦の海岸に流す、優雅なお祭りで、関門地方に春の訪れを告げる風雅な行事です。

基本情報

開催期間
2024年開催無し
開催場所
下関市赤間神宮
住所
〒750-0003 山口県下関市阿弥陀寺町4-1赤間神宮
お問い合わせ
赤間神宮
電話番号
083-231-4138
アクセス
・JR山陽本線下関駅からバス9分
→ 「赤間神宮前」バス停から徒歩
(すぐ)
料金
宝物殿 100円
ウェブサイト
赤間神宮

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

古地図を片手にまちを歩こう<遠崎・阿月編>

古地図を片手にまちを歩こう<遠崎・阿月編>

小方謙九郎の墓、小方市右衛門の墓、小方弘徳君碑

小方謙九郎の墓、小方市右衛門の墓、小方弘徳君碑

長登銅山文化交流館

長登銅山文化交流館

JR山陰本線を利用した「須佐周遊スタンプラリー」

JR山陰本線を利用した「須佐周遊スタンプラリー」