条件指定検索
- カテゴリを選択
- エリアを選択
- 季節を選択
- 開催日を選択
検索結果
- 並び順
- 開催日順
- アクセス数順
- 更新順
- 現在地から近い順
- 表示切り替え
- タイル
- リスト
- マップ
降松神社秋季例大祭

萩・田町萩焼まつり
400年の伝統を誇る萩焼の秋の大即売会!
400年以上の歴史を誇る萩焼。伝統的工芸品の指定を受け、国内外にその芸術性が高く評価されています。近年は、食卓に並ぶ器も数多く作られその多様性が魅力となっています。萩・田町萩焼まつりでは、市内2会場(萩田町商店街アーケード、萩・明倫学舎)にて萩焼大即売…
- 萩・長門エリア

冠山総合公園 灯花祭 2024
一夜限りの幻想的な竹灯ろうのあかりが園内を彩る
園内のイベント広場や園路に園内竹林から切り出した竹筒にろうそくを仕込んで並べ、園内を幻想的に彩る「光」をイメージしたイベント。「和」をテーマに、修景池や日本庭園周辺を、「竹灯ろう」約6,000個の幻想的な灯りが園内を彩ります。柔らかく、優しい、繊細なろ…
- 岩国・柳井・周南エリア

萩・竹灯路物語
竹灯籠のろうそくの灯りがほのかに歴史の町並みを照らします
萩城下町周辺に約2,000本の竹灯籠が立ち並び、ろうそくの灯りがほのかに歴史の町並みを照らします。幻想的な竹灯籠の灯りをお楽しみください。各会場では、萩の地酒(GI萩)を楽しめる試飲キャンペーンを実施します。11日(金)は先着50名様限定の利き酒チャレンジ「萩…
- 萩・長門エリア

サザンセト大畠タイ釣り大会
鯛の好漁場、大畠瀬戸一円で開催されるタイ釣り大会です。初心者からマニアまで釣り好きが多数参加し、釣果に応じて入賞者には景品が贈答されます(目出鯛賞、大物賞などがあります)。参加は事前申込みが必要。※当日、参加不可。(募集時期:7月ごろ)(台風等の荒天…
- 岩国・柳井・周南エリア

笠戸島まつり
美しい景色と海の幸を満喫できる笠戸島の名物イベント
下松市の笠戸島は、島全体が瀬戸内海国立公園の美しい島で、秋晴の頃「笠戸島まつり」が開催されます。子供から大人まで楽しめるステージイベントや笠戸島の海の幸を楽しめる出店があり、毎年多くの家族連れでにぎわいます。笠戸島の特産品が当たる大抽選会やもちまき…
- 岩国・柳井・周南エリア

吉田宿「楽市」
山陽道と赤間関海道が交わり、かつて宿場町として栄えた吉田。古さと新しさの入り交じる吉田で「楽市」を開催します!当日は、とれたての新鮮野菜の販売や郷土料理などの飲食コーナー、フリーマーケットなどイベントが盛りだくさん。おもてなしの心で皆さまをお迎えし…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

そばの花まつり
弥富地区特産のそばの花が田んぼ一面に咲きそろう、10月初旬に行われる「そばの花まつり」。そばの花盛りを見ていただくのをはじめ、弥富龍神太鼓・神楽舞の披露や、弥富こんにゃく・龍神そばの販売など、田舎ならではの風情を体感できるイベントです。【次回の開催は…
- 萩・長門エリア

萩博物館20周年記念企画展 幕末維新の秋-小川コレクション…
国内屈指のコレクターが生涯をかけて集めた幕末維新期の資料が…
日本屈指の科学技術史資料コレクターである故・小川忠文氏がおよそ60年にわたって蒐集した数多くの資料の中から、幕末維新に関係する資料を厳選して展示します。おがわ是苦集(小川コレクション)には、現在、萩・明倫学舎幕末ミュージアムに展示している化学技術史…
- 萩・長門エリア

スマイルハロウィンさんようおのだ2025 オレンジモンスターと…
山陽小野田市内のあちこちを巡るラリーイベント
山陽小野田市内のあちこちにひそむ❝オレンジモンスター❞を探し出すデジタルスタンプラリーを開催!ぜひ参加してね!
- 下関・秋吉台・宇部エリア

第37回下松吹奏楽のつどい2024

ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス 2024(ディズニー…
ディズニーの名曲にのせて贈る、音楽と花火のエンターテインメ…
【お知らせ】台風10号接近に伴い、本公演は中止となりました。詳しくはこちらをご覧ください。(2024.8.28) ディズニーの名曲にのせて贈る、音楽と花火のエンターテイメントショー。日本劇場公開から10周年を迎えた『アナと雪の女王』を中心に、時代を超えて愛さ…
- 山口・防府エリア

【2024年開催中止】西堂寺地蔵祭り
西堂寺本堂は、湧出山西堂寺と称し、宗派は曹洞宗、本尊は薬師如来、応永年間に創建されました。この寺の境内にある六角堂の地蔵尊は、小川の里、鍋山長者の娘の化身であると言い伝えられています。応永2年(1395)小川の里、鍋山長者の一人娘が許されぬ恋に悲しみ、二…
- 萩・長門エリア

山口県立萩美術館・浦上記念館 アートフェスティバル2024
ー萩美に龍が舞い降りたー
龍をテーマに子どもから大人まで楽しめるイベント「アートフェスティバル2024」を開催します。「巨大ぬりえ」、「オリジナルうちわづくり」などのワークショップや館内に隠されたキーワードを探してオリジナルガチャに挑戦できる「ドラゴンの宝探し」、「こどもギャラ…
- 萩・長門エリア

川棚温泉 湯町盆踊り
会場は建築家隈研吾氏が設計したコルトーホール。山あいの景色に溶け込むような不思議な形が温泉街でひときわ目を惹く交流拠点&観光案内所です。地元住民も観光客もみんなで輪になって下関伝統の平家踊りで楽しい夜を。
- 下関・秋吉台・宇部エリア

KIRARA LASER LINKS
今年の夏は、きららで盛り上がろう!
山口きらら博記念公園の「月の海」を光で彩る【KIRARA LASER LINKS】を開催します!砂浜ライトアップやイルミネーションフォトスポットの他、8月15日(木)にはレーザーショーやナイトバブル、ステージではAARONによるスペシャルライブも!公園初ドーム内でセグウェイ…
- 山口・防府エリア

2025音楽と花火の夕べ
自衛隊のグラウンドを開放!地元に愛される夏の風物詩。
陸上自衛隊山口駐屯地を一般開放して行われる地元で人気のお祭りです。日頃見ることのできない駐屯地のグラウンドを舞台に、音楽共に花火を楽しむことができます。会場には、出店の飲食販売や自衛隊音楽隊・地域の演奏団体による生演奏などが会場を盛り上げフィナーレ…
- 山口・防府エリア

山口七夕ちょうちんまつり【2025】
【日本三大火祭り】幻想的なちょうちん飾りのほか、ステージイ…
大内氏の盆ちょうちんを受け継ぐ、約600年前から続く伝統のお祭りです。室町時代、大内盛見がお盆の夜に先祖の冥福を祈るため、笹竹の高灯籠に火をともしたのが始まりと伝えられています。竹に付けられた数万個の紅ちょうちんが街中を幻想的な光で包み、イベントも盛…
- 山口・防府エリア

汗汗フェスタ2024 in 千畳敷
真夏の千畳敷 MTB耐久レース!
標高333mの千畳敷で開催されるマウンテンバイクの3時間耐久レースです。時間内にどれだけ周回できるかを競います。毎年600名もの選手が集い、眼下に日本海が一望できる風光明媚な場所で熱いバトルが繰り広げられます。
- 萩・長門エリア

網曳祭
祭神中山忠光の故事に由来するもので、海岸に祭壇を設け、網曳きをして獲れた魚の中で大きく美しい魚を神前に供えて豊漁を祈願するものです。なお、夏越祭も一緒に行われ、地引き網は15時頃に行われます。
- 下関・秋吉台・宇部エリア
