イベント

検索結果

136件ありました
並び順
開催日順
アクセス数順
更新順
現在地から近い順
表示切り替え
タイル
リスト
マップ

【2025年度運行予定】角島・元乃隅神社バスツアー2024『ふくの…

山口県の人気スポットを手軽に巡る絶景満喫バス

【2025年度の運行決定!詳細は4月中旬頃に公表予定】2025年は4月下旬頃~の運行が決定しました。詳細は4月中旬頃に公表予定です。 世界が注目する絶景橋「角島大橋」と、赤い鳥居が連なるパワースポット「元乃隅神社」を巡る日帰り観光周遊バス。新山口駅・湯田…

  • 山口・防府エリア
  • 下関・秋吉台・宇部エリア
  • 萩・長門エリア
detail_17731.html
【2025年度運行予定】角島・元乃隅神社バスツアー2024『ふくの…

湯田温泉白狐まつり

街中がお祭り一色に!山口市湯田温泉の春のイベント

白狐が見つけた温泉という言い伝えをもつ、湯田温泉の春のお祭り「湯田温泉白狐まつり」。山口市三大祭りのひとつに数えられるイベントで、温泉への感謝の気持ちと、お湯がいつまでも湧き続けるよう祈りを込めて、毎年4月に開催されます。まつり会場では、来場者みん…

  • 山口・防府エリア
detail_12266.html
湯田温泉白狐まつり

一の坂川 桜のライトアップ

ライトアップが満開の桜を彩る!風情豊かな山口の春

山口市内を流れる清流一の坂川の後河原の川沿い約600mの両岸には、例年3月下旬から4月上旬にかけて約200本のソメイヨシノが見頃をむかえ綺麗な花を咲かせます。期間中は、夜間ライトアップが行われ、満開の桜が風情ある山口のまちを彩り、訪れる人を楽しませてくれま…

  • 山口・防府エリア
detail_16765.html
一の坂川 桜のライトアップ

さくら咲まつり「食と花の祭典」

サクラとグルメのイベント

防府天満宮の境内に咲くサクラ約450本が満開を迎えるころに”さくら咲まつり”が開催されます。

  • 山口・防府エリア
detail_18887.html
さくら咲まつり「食と花の祭典」

桜まつり(徳佐八幡宮)

満開の桜がまるでピンクのトンネル!阿東徳佐の桜まつり

徳佐八幡宮の参道では、毎年4月上旬から中旬にかけて約360本のしだれ桜とソメイヨシノが満開の花を咲かせ、見頃を迎えます。約370mの参道がまるでピンクのトンネルのようになり、訪れる人を楽しませてくれます。桜まつりのステージイベントでは、あとう夢語太鼓や山…

  • 山口・防府エリア
detail_10160.html
桜まつり(徳佐八幡宮)

佐波川こいながし

佐波川を悠々と泳ぐ色鮮やかな鯉のぼり

山口県下有数の河川「佐波川」の広い川幅を利用し、鯉のぼりを水中で泳がすアイデアから生まれた「こいながし」。水中を色鮮やかに悠々と泳ぐ約120匹の鯉のぼりと周辺に連なる山々の緑が相まった美しい風景を見に、市内外から多くの見物客が訪れます。

  • 山口・防府エリア
detail_18305.html
佐波川こいながし

湯田温泉酒まつり

県下20の酒蔵が一斉に集まる!

近年全国的にも注目されている山口県の地酒が、湯田温泉に大集結。山口地酒エンドレス利き酒チケット(特製おちょこ付き)を購入すると、会場内の酒造を好きなだけ試飲しながら巡ることが出来ます。詳細は「湯田温泉酒まつりfacebook」で検索!(前売りチケットは例年夏…

  • 山口・防府エリア
detail_17216.html
湯田温泉酒まつり

流鏑馬神事(鷲原八幡宮大祭)

まるで時代絵巻の世界!優美かつ迫力満点の春の神事

毎年4月の第1日曜日に開催される鷲原八幡宮の流鏑馬神事では、日本で現存する唯一の流鏑馬馬場を使った勇壮な武士絵巻を見ることができます。馬場を取り囲む満開の桜並木のトンネルを駆け抜ける姿が圧巻の一言。1年に1回しか見ることが出来ない勇壮な神事をぜひご…

  • 山口・防府エリア
detail_13763.html
流鏑馬神事(鷲原八幡宮大祭)

第6回 泡あそび

世界最大規模!シャボン玉の祭典!

1日に100万個ものシャボン玉が飛び交うシャボン玉イベント「泡a-so-bi」が開催されます!!シャボン玉師さんが数万個のシャボン玉を飛ばしてくれるスーパーバブリータイムはもちろんのこと、自分でもシャボン玉を飛ばす体験ができたり、キッチンカー、ワークショップ…

  • 山口・防府エリア
detail_18765.html
第6回 泡あそび

一の坂川ほたる観賞Week!

まるで天の川のような幻想的な世界をつくる

一の坂川のほたるが見頃になる時季をほたる観賞Week!と称し、ゲンジボタルによる光の乱舞を楽しむことができます。周辺には古い町家を改装したお店が点在しまち歩きも楽しめます。6月1日(土)には、ほたる祭りも開催します。【NHK総合あさイチで紹介されました】20…

  • 山口・防府エリア
detail_12269.html
一の坂川ほたる観賞Week!

山口七夕ちょうちんまつり

【日本三大火祭り】幻想的なちょうちん飾りのほか、ステージイ…

大内氏の盆ちょうちんを受け継ぐ、約600年前から続く伝統のお祭りです。室町時代、大内盛見がお盆の夜に先祖の冥福を祈るため、笹竹の高灯籠に火をともしたのが始まりと伝えられています。竹に付けられた数万個の紅ちょうちんが街中を幻想的な光で包み、イベントも…

  • 山口・防府エリア
detail_12272.html
山口七夕ちょうちんまつり

山口市観光循環タクシー

便利でお得なタクシーで瑠璃光寺五重塔、八坂神社、龍福寺など…

JR山口駅から香山公園を経由し、大内文化特定地域内を周遊する「山口市観光循環タクシー」が1日8便、毎日運行します。この循環タクシーと湯田温泉からも乗れる「山口市コミュニティバス」両方で使える「山口市観光周遊1日乗車券」は、ワンコイン(500円)で1日乗り…

  • 山口・防府エリア
detail_18948.html
山口市観光循環タクシー

秋穂八十八ヶ所お大師まいり

海山の自然を楽しみながらご縁を結ぶ

四国八十八ヶ所に次ぐ古い歴史で知られる秋穂八十八ヶ所は、山口市の秋穂地区と隣接する秋穂二島地区を中心に札所がおかれる伝統ある霊場です。秋穂お大師参りは、弘法大師が高野山に入定された旧暦の3月21日(ご命日)にちなんで行われ、当日は、各札所においてお…

  • 山口・防府エリア
detail_12060.html
秋穂八十八ヶ所お大師まいり

防府天満宮 梅まつり

菅原道真公がこよなく愛した「梅」のふくよかな香りが境内を包…

梅の見頃になる2月中旬~ 3月上旬には「梅まつり」が開催されます。 稚児舞や甘酒接待、人形感謝祭などの催しがあります。 防府天満宮の梅まつりに合わせて、まちの駅うめてらすでも「梅まつり」を行い、館内に梅の形をした吊るし飾り「うめもん」の装…

  • 山口・防府エリア
detail_17459.html
防府天満宮 梅まつり

阿知須浦まつり

山口の夏のはじまり

日中は「十七夜祭」が阿知須駅や恵比寿神社などで行われ、山車や神輿が街を練り歩きます。夜からは約3,500発の花火が初夏の夜空を彩ります。詳しくは、下記サイトをご覧ください。

  • 山口・防府エリア
detail_15901.html
阿知須浦まつり

観光列車「○○のはなし」山口線

SLやまぐち号が運行する山口線で楽しむ「○○のはなし」

2024年1月~3月に山口線で運行した、観光列車「○○のはなし」が2025年1月~2025年3月に期間限定で運行します!「○○のはなし」は、通常、山陰線の新下関駅~東萩駅間を運行し、1号車が「和」2号車は「洋」をイメージした車内デザインが特徴の観光列車です。山口市・津和野町等の…

  • 山口・防府エリア
detail_18878.html
観光列車「○○のはなし」山口線

春の幸せますフェスタ

防府市の魅力がつまった春の大人気イベント!

防府の春は「春の幸せますフェスタ」!小中高生による演奏会やステージイベント、大人からこどもまで楽しめるもちまきに菓子まきなどが行われます。(予定)また防府天満宮では、4月中旬から5月上旬まで大石段花回廊も!毎年多くの来場者で賑わいます。

  • 山口・防府エリア
detail_18136.html
春の幸せますフェスタ

第51回青空天国いこいの広場

遊んで!学んで!食べて!やまぐちを体感しよう!

毎年、こどもの日に開催される山口市恒例の親子向けイベント!各会場では、ワークショップやグルメ、ステージ企画、アウトドア遊び、企業出展によるイベントなど楽しいこと盛りだくさん!また、豪華賞品があたるスタンプラリー&大抽抽選会も開催!大人も子どもも楽し…

  • 山口・防府エリア
detail_19275.html
第51回青空天国いこいの広場

【2024年度終了】やまぐちのナゾさんぽ3

山口謎解きイベント2024|クーポン冊子付

【2024年度は終了しました】まずはクーポンブックをゲットしよう!入手方法は下記参照。期間は2025年1月末まで!山口県の人気なぞ解き企画第3弾!隠されたナゾパネルを探し、問題を解きながら街歩きをする謎解きイベント。専用冊子は割引特典付きで、参加するだけでお…

  • 岩国・柳井・周南エリア
  • 山口・防府エリア
  • 下関・秋吉台・宇部エリア
  • 萩・長門エリア
detail_18853.html
【2024年度終了】やまぐちのナゾさんぽ3

瑠璃光寺五重塔 第2弾プロジェクションマッピング「昇華₋sho…

大改修の今だけ体験できる!大内文化を感じる特別プログラム

【こちらのイベントは終了しました】 香山公園では、約70年ぶりとなる瑠璃光寺五重塔の全面改修を契機としたさまざまな空間アートプログラムを実施しています。改修中の国宝瑠璃光寺五重塔を覆うデザインシートを舞台に、第2弾プロジェクションマッピングを開催。第2…

  • 山口・防府エリア
detail_18898.html
瑠璃光寺五重塔 第2弾プロジェクションマッピング「昇華₋sho…
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5