世界遺産登録10周年・毛利輝元公没後400年記念イベント

萩藩祖 毛利輝元公が亡くなられて400年を記念したイベントが、2025年4月27日(日)に開催されます。メイン会場の萩城跡指月公園では、10時から15時までステージイベントとして御船謡・大板山たたら太鼓・萩民謡「男なら」などの萩藩毛利家とゆかりのある伝統行事が披露されます。


萩古来の伝統奉納「萩大名行列」は、午前9:00 菊屋家住宅前を始まりとし平安古備組が「イサヨ~シ」の掛け声とともに城下町から萩城跡まで練り歩きます。


当日、他にも『はぎびんごでおたから探し!13:00~/14:30~』や『出張はぎマルシェ 子供縁日』などのイベントが開催され、ステージイベントの最後のプログラムとして15:00~餅まきもございます。

詳しくは下記チラシをご確認ください。




【このイベントは終了しました】

世界遺産登録10周年・毛利輝元公没後400年関連イベント

基本情報

開催期間
2025年4月27日(日)
開催時間
9:00~15:00
開催場所
萩城跡指月公園および城下町各所
住所
山口県萩市堀内1区85-1
お問い合わせ
萩市観光課(平日のみ)/(一社)萩市観光協会
営業時間8:30~17:15
電話番号
0838-25-3139/0838-25-1750
FAX番号
0838-26-0716
アクセス
・JR萩駅または東萩駅、萩バスセンター
・萩循環まぁーるバス西回り「萩城跡・指月公園入口・北門屋敷入口」バス停下車後、徒歩約5分(※萩城跡指月公園まで)
・JR新山口駅バス60分(高速バススーパーはぎ号)
・萩明倫センターバス(無料シャトルバス利用)
・小郡萩道路絵堂ICから車で約20分(中国自動車道美祢東JCT経由)
駐車場
無料駐車場3カ所・有料駐車場3カ所
実施期間
2025年4月27日(日)
開始時間・所要時間
9:00~
ウェブサイト
萩市観光協会公式サイト
関連資料
パンフレットPDF

周辺にあるスポット

志都岐山神社

志都岐山神社

花江茶亭(指月公園)

花江茶亭(指月公園)

萩城下町

萩城下町

萩城跡指月公園

萩城跡指月公園

萩焼資料館

萩焼資料館

世界遺産登録10周年企画 萩城下町周遊プログラム(リアル宝探し)

世界遺産登録10周年企画 萩城下町周遊プログラム(リアル宝探し)

萩八景遊覧船「夕陽観賞コース」 

萩八景遊覧船「夕陽観賞コース」 

萩八景遊覧船「日本海観賞コース」

萩八景遊覧船「日本海観賞コース」

萩八景遊覧船

萩八景遊覧船

萩八景遊覧船 世界遺産・ジオパーク HAPINESSコース

萩八景遊覧船 世界遺産・ジオパーク HAPINESSコース

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

萩時代まつり

萩時代まつり

【DC特別企画コース】古地図を片手にまちを歩こう〈青景編〉

【DC特別企画コース】古地図を片手にまちを歩こう〈青景編〉

旧毛利家本邸非公開エリア特別案内

旧毛利家本邸非公開エリア特別案内

宿坊で精進料理とプチ体験アラカルト

宿坊で精進料理とプチ体験アラカルト

期間限定!ネット予約でお得な『万福の旅 宿泊プラン』

期間限定!ネット予約でお得な『万福の旅 宿泊プラン』

旬の地魚がおいしいまち・萩キャンペーン ~萩の天然ふぐ シ…

旬の地魚がおいしいまち・萩キャンペーン ~萩の天然ふぐ シ…

銀波荘

銀波荘

豊田ホタルの里ミュージアム

豊田ホタルの里ミュージアム