豊田の梨狩り

2025年8月25日開園!盆地特有の寒暖差を活かした「豊田梨(とよたなし)」が食べ放題

美味しい梨作りが盛んな下関の豊田町。ここで作られる梨は「豊田梨(とよたなし)」と呼ばれ、主に約6種類の品種を栽培しています。旬の時期は8月~10月下旬頃。8月下旬~9月下旬は約17の農園で梨狩りも楽しめます。受付は「道の駅 蛍街道西ノ市」の梨狩り案内所。どの農園も時間制限無しでもぎたての梨が食べ放題!甘くて柔らかい「豊水」や定番の「二十世紀」、シャリっとした「幸水(こうすい)」など、時期によって食べられる品種が異なるので何度訪れても楽しいですよ。体験後は、美人の湯として古くから親しまれる豊田町の温泉で疲れを癒してはいかがでしょうか。


地元ライターが豊田の梨狩りをレポート!

基本情報

開催期間
2025年8月25日(月)~9月25日(木)
開催時間
9:00~16:00
開催場所
下関市豊田町(受付は「道の駅 蛍街道西ノ市」にて)
住所
〒750-0441 山口県下関市豊田町大字中村876-4
お問い合わせ
083-766-0031(豊田町観光協会)
電話番号
080-5213-7784(梨狩り案内所)
営業時間
開園時間:9:00~16:00
休業日
期間中無休
駐車場
あり
料金
大人1,000円、子供500円、2歳以下無料
※持ち帰り700円/kg
料金に含まれるもの
時間無制限食べ放題
※持ち帰りは別途料金がかかります
実施期間
2025年8月25日(月)~9月25日(木)
予約・事前申し込み
不要
ウェブサイト
豊田町観光梨狩り園豊田梨共同出荷組合
備考
ペットの入園は要問合せ

このスポットの関連記事

【山口県】おすすめ梨狩り&食べ放題スポット2025│時期はいつ?品種や予約情報も
【山口県】おすすめ梨狩り&食べ放題スポット2025│時期はいつ?品種や予約情報も
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/nashigari
【下関市 豊田】梨狩り体験&梨食べ放題!旬の味覚と自然を満喫♪秋の子連れ観光におすすめ!服装や持ち物などのポイントもご紹介!
【下関市 豊田】梨狩り体験&梨食べ放題!旬の味覚と自然を満喫♪秋の子連れ観光におすすめ!服装や持ち物などのポイントもご紹介!
https://yamaguchi-tourism.jp/blog/detail_119.html

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

秋芳の梨狩り

秋芳の梨狩り

【夏休み特別企画】火起こし体験をしてポンポラ飯を食べよう!…

【夏休み特別企画】火起こし体験をしてポンポラ飯を食べよう!…

水神公園(水神の滝)/そうめん流し

水神公園(水神の滝)/そうめん流し

ふぐガチャ・ふぐの自動販売機が登場

ふぐガチャ・ふぐの自動販売機が登場

赤滝

赤滝

2025菊川夏まつり花火大会

2025菊川夏まつり花火大会

道の駅 長門峡くんくのだいち

道の駅 長門峡くんくのだいち

長門峡のなし狩り

長門峡のなし狩り

着物で周遊

着物で周遊

阿東のりんご狩り

阿東のりんご狩り