塩田まつり

  • 塩田

江戸時代、防府は赤穂と並ぶ塩の大生産地として発展しました。当時の塩田を復元したこの施設で年に一度行われる楽しいイベントです。

塩づくり体験や景品付きクイズ、浜子うたや塩浜太鼓の披露が行われます。

カテゴリー

基本情報

開催期間
2025年10月26日(日)
開催時間
9:00~14:00予定
開催場所
三田尻塩田記念産業公園
住所
〒747-0833 山口県防府市大字浜方381-3
お問い合わせ
三田尻塩田記念産業公園保存会
電話番号
0835-25-3510
FAX番号
0835-25-3510
アクセス
・山陽自動車道防府東IC・防府西ICから車約20分
・JR防府駅みなとぐちからバス約15分
(防長バス中浦行き長平橋下車)
→ 長平橋から徒歩約10分

周辺にあるスポット

<三田尻塩田記念産業公園> 全国有数の塩の産地で栄えた防府で ~超簡単!天然塩づくり体験~

<三田尻塩田記念産業公園> 全国有数の塩の産地で栄えた防府で ~超簡単!天然塩づくり体験~

全国屈指の生産地で“塩作り体験”と、普段は未公開の“収蔵庫”特別講師解説付き見学

全国屈指の生産地で“塩作り体験”と、普段は未公開の“収蔵庫”特別講師解説付き見学

三田尻塩田記念産業公園

三田尻塩田記念産業公園

枡築らんかん橋

枡築らんかん橋

三田尻浜大会所跡

三田尻浜大会所跡

向島運動公園

向島運動公園

防府市向島の寒桜

防府市向島の寒桜

向島タヌキ生息地

向島タヌキ生息地

野村望東尼終焉の宅跡及び墓

野村望東尼終焉の宅跡及び墓

桑山公園

桑山公園

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

YOU・ゆう・フェスタ

YOU・ゆう・フェスタ

第4回三つの日本一 ふく、くじら、あんこう祭り

第4回三つの日本一 ふく、くじら、あんこう祭り

春日神社例大祭・神幸祭(庭神事・鬼まつり)

春日神社例大祭・神幸祭(庭神事・鬼まつり)

第14回ふるさと想い出花火2025

第14回ふるさと想い出花火2025

周南市徳山動物園「夏の夜間開園」

周南市徳山動物園「夏の夜間開園」

山口県立山口博物館 2025年特別展 山陽新幹線全線開業50周年記…

山口県立山口博物館 2025年特別展 山陽新幹線全線開業50周年記…

古地図を片手にまちを歩こう<山口編>

古地図を片手にまちを歩こう<山口編>

きららアウトドアフェス2025

きららアウトドアフェス2025