毛利博物館 特別展「国宝」

雪舟筆「四季山水図」や「古今和歌集(高野切本)」をはじめとする国宝や重要文化財など、美術的にも歴史的にも優れたことで知られる毛利家伝来の優品を一堂に公開します。

基本情報

開催期間
2025年11月1日(土)~12月8日(月)
開催時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
開催場所
毛利博物館
住所
〒747-0023 山口県防府市多々良1丁目15-1
お問い合わせ
(公財)毛利報公会(毛利博物館)
電話番号
0835-22-0001
FAX番号
0835-24-2039
メールアドレス
mouri-m@c-able.ne.jp
営業時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
休業日
12月22日~12月31日、展示替え期間(※HP等でご確認ください。)※庭園は年中無休
アクセス
・JR防府駅からバス(阿弥陀寺行き)で約6分「毛利本邸入口」下車、徒歩で約6分
・山陽自動車道防府東・西ICから車で約20分
駐車場
有り
料金
・博物館入館料 特別展:大人1,300円、小中学生250円
・共通券(庭園+博物館)特別展:大人1,500円、小中学生250円
※大人団体(20人以上)は10%割引
実施期間
2025年11月1日(土)~12月8日(月)
ウェブサイト
毛利博物館 公式サイト

このスポットの関連記事

室町時代に「西の京」山口で華ひらいた「大内文化」とは
室町時代に「西の京」山口で華ひらいた「大内文化」とは
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/ouchi-culture

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

毛利博物館 企画展「毛利家の雛まつり」

毛利博物館 企画展「毛利家の雛まつり」

古地図を片手にまちを歩こう<桑山編>

古地図を片手にまちを歩こう<桑山編>

毛利博物館 企画展「没後400年記念 毛利輝元 -家の儀あいつづ…

毛利博物館 企画展「没後400年記念 毛利輝元 -家の儀あいつづ…

下関市立東行記念館

下関市立東行記念館

古地図を片手にまちを歩こう<大畠編>

古地図を片手にまちを歩こう<大畠編>

山口ふるさと伝承総合センター

山口ふるさと伝承総合センター

サザン・セト大島ロードレース大会

サザン・セト大島ロードレース大会

高瀬の旬をクイーン祭

高瀬の旬をクイーン祭

古地図を片手にまちを歩こう<阿東編>

古地図を片手にまちを歩こう<阿東編>