耳なし芳一まつり

ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)著「怪談」のなかで紹介されている有名な平家伝説「耳なし芳一」を弔うおまつりです。

赤間神宮境内にある「芳一堂」や平家一門の墓「七盛塚(ななもりづか)」などを前に、墓前祭(神事)や琵琶演奏などが行われます。

※まつりの祭典は赤間神宮本殿内で行われますが、第2部については竜宮殿内で行われ、有料となっています。

基本情報

開催期間
07月15日
開催場所
赤間神宮
住所
〒750-0003 山口県下関市阿弥陀寺町4-1
お問い合わせ
赤間神宮
電話番号
083-231-4138
アクセス
・JR山陽本線下関駅からバス9分
「赤間神宮前」下車すぐ

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

東大寺別院阿弥陀寺

東大寺別院阿弥陀寺

土井ヶ浜遺跡

土井ヶ浜遺跡

元乃隅神社

元乃隅神社

新山口駅観光交流センター

新山口駅観光交流センター

道の駅 センザキッチン

道の駅 センザキッチン

星野リゾート界長門

星野リゾート界長門

山口市徳地文化伝承館

山口市徳地文化伝承館

田布施町郷土館/岸・佐藤兄弟宰相の遺品展示室

田布施町郷土館/岸・佐藤兄弟宰相の遺品展示室

古地図を片手にまちを歩こう<遠崎・阿月編>

古地図を片手にまちを歩こう<遠崎・阿月編>