温泉街ほたる観賞

癒しの温泉街でホタルの観賞が楽しめる!

山口県最古の温泉地である長門湯本温泉は、全国で10カ所ある”ホタルの天然記念物指定地”のうちのひとつで「音信川ゲンジボタル発生地」。毎年5月下旬~6月中旬にかけて、音信川・大寧寺川・三ノ瀬川ではホタルの鑑賞を楽しめます。癒しの温泉街で音信川のせせらぎや澄んだ空気を肌で感じながら「かじか蛙」の美しい声とともに自然に生息する天然のホタルを五感でお楽しみ下さい。


※自然豊かな温泉街に持続する貴重な蛍の生育環境に寄り添うため、5月末から6月上旬にかけての約2週間、音信川沿いの一部で通常よりも照度を落とした「蛍の時期の照明演出」を施し、夜空を舞う蛍の灯を味わうことのできる演出を行います。

こだわり条件

  • 有料
  • 一部有料
  • 予約制
  • 一部予約制
  • 団体可(30名以上)
  • ガイドサービス

基本情報

住所
山口県長門市深川湯本
お問い合わせ
湯本温泉旅館協同組合(営業時間9:00~17:00(休)日曜日)
電話番号
0837-25-3611
FAX番号
0837-25-3612
営業時間
9:00~17:00
休業日
日曜日
アクセス
・JR美祢線「長門湯本駅」下車徒歩約10分
・「門前」バス停下車、徒歩すぐ
・中国自動車道美祢ICから車で約30分
駐車場
一般:長門湯本温泉駐車場(有料)
大型バス:長門湯本温泉駐車場3台(有料) ※2日前まで要予約
料金
無料
ウェブサイト
長門湯本温泉公式観光サイト

周辺にあるスポット

長門湯本温泉旅館協同組合

長門湯本温泉旅館協同組合

長門湯本ガイドの会

長門湯本ガイドの会

長門湯本温泉

長門湯本温泉

神授の湯「恩湯」で体の内外から癒される湯治プラン

神授の湯「恩湯」で体の内外から癒される湯治プラン

TARU

TARU

SOIL Nagatoyumoto(サウナ・アクティビティーセンターを備えた複合施設)

SOIL Nagatoyumoto(サウナ・アクティビティーセンターを備えた複合施設)

紅葉ごろ寝BAR~秋の夜長のそぞろ歩き~

紅葉ごろ寝BAR~秋の夜長のそぞろ歩き~

桜咲く橋の上のアフタヌーンティー

桜咲く橋の上のアフタヌーンティー

古地図を片手にまちを歩こう<長門湯本温泉編> 

古地図を片手にまちを歩こう<長門湯本温泉編> 

大内義隆主従の墓所

大内義隆主従の墓所

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

大寧寺

大寧寺

山口七夕ちょうちんまつり【2025】

山口七夕ちょうちんまつり【2025】

うつわの秋

うつわの秋

伊勢屋横町

伊勢屋横町

石臼そば屋 伊織

石臼そば屋 伊織

国分寺まつり(薬師大法要)

国分寺まつり(薬師大法要)

高地の綺麗な水と空気で育まれた 『きのこ栽培工場見学・収穫…

高地の綺麗な水と空気で育まれた 『きのこ栽培工場見学・収穫…

周防大島(屋代島)

周防大島(屋代島)

関門海峡花火大会2025

関門海峡花火大会2025