検索結果

61件ありました
並び順
アクセス数順
更新順
現在地から近い順
表示切り替え
タイル
リスト
マップ

白石山ハイキング

【コース概要】標高541mの白石山には、山中に巨岩が散在するハイキングコースがあります。山頂付近に点在する巨岩からの眺望がすばらしいです。

  • 山口・防府エリア
detail_12120.html
白石山ハイキング

文珠山・嵩山・嘉納山・源明山ハイキングコース

瀬戸内アルプスと呼ばれる4山(文珠山、嵩山、嘉納山、源明山)をめぐるハイキングコース。ハイキングコースは雑木林ですが、道は明確で整備されているので迷うことはありません。山野草も多く、植物好きの人にもおすすめです。

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_16416.html
文珠山・嵩山・嘉納山・源明山ハイキングコース

中国地方第2位!<右田ヶ岳> ~人気のほうふまちなか登山~

2年連続(2022・2023年)「中国地方で登られた山」ランキング第2位(第1位は大山、ヤマップデータ)に輝く人気の右田ヶ岳!花崗岩の巨岩が露出しゴツゴツとした勇壮で美しい標高426mの山容は、特異で魅力的な景観を楽しむことができます。いくつかの起伏に富んだ登…

  • 山口・防府エリア
detail_19379.html
中国地方第2位!<右田ヶ岳> ~人気のほうふまちなか登山~

太皷谷稲成神社・殿町コース

中世・近世の遺構の残る津和野城跡を探訪(ウオーキング往復約20分)、日本五大稲荷の太皷谷稲成神社を参拝し、朱色の鳥居の階段(約300段)を下り、弥栄神社から殿町通りへ入るコース。リフト利用→城山本丸→リフト利用→太皷谷稲成神社→鳥居参道&…

  • 山口・防府エリア
detail_16424.html
太皷谷稲成神社・殿町コース

金峰山

【全体概要】標高789.9mの角閃石安山岩からなる鐘状火山で、高原状の周防山地に噴出し、ひときわ高くそびえています。一の岳、二の岳、三の岳と三つのピークを持ち、高い山の割にはあまりきつい場所はありません。山路途中の分岐から、山の西側斜面標高500m、広さ約…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_15234.html
金峰山

烏帽子岳ウッドパーク

【全体概要】烏帽子岳ウッドパークは、熊毛地区市街地の北部に位置する森林公園です。森の中には、起伏に富んだ全長3km以上の散策道があり、好みに応じて森林浴、バードウォッチング、登山、ハイキング、キャンプなどを楽しむことができます。展望台のある赤松ケ平か…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_15255.html
烏帽子岳ウッドパーク

山頭火の小径

【全体概要】防府の生んだ漂泊の俳人・種田山頭火が生家から小学校まで通った道は、「山頭火の小径」として残っており、小径沿いの民家の塀や壁には、故郷を詠んだ山頭火の句が多数掛けられています。また、市内には、70数基の句碑があり、防府駅前には銅像が立ってい…

detail_14734.html
山頭火の小径

陶の道・若山城登城の道

中世大内氏の重臣であった陶氏歴代の城である若山城周辺を巡るコースで「美しい日本の歩きたくなるみち500選」に選ばれています。※福川駅から出発です。

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_16414.html
陶の道・若山城登城の道

馬島八十八ヶ所巡り

瀬戸内海国立公園を見渡す美しいコース。戦争遺跡の回天訓練基地跡をいつもと違った角度で見下ろせます。

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_16413.html
馬島八十八ヶ所巡り

コバルトラインハイキングコース

千坊山と大峰山を結ぶドライブ・ハイキングコース。冠山総合公園の入口から始まり、途中には四季の森、市民の森、野鳥の森など7つの森や広場があります。たくさんの広葉樹が広がり、珍しい台湾風群生林の中で森林浴、四季の森、紅葉の谷で季節の花をお楽しみください…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_15239.html
コバルトラインハイキングコース

城山登山道

美しい紅葉を楽しむことができる紅葉谷公園から登山道が始まります。頂上まで道が舗装され、一般車両の通行が禁止されている為、絶好の散策コースとなっています。

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_16556.html
城山登山道

荒滝山

宇部市の最高峰。荒滝川の背面にそびえ、登山道が整備されています。山頂からの360度の眺望は素晴らしく、特に瀬戸内海が一望でき、条件がよければ遠く九州の姫島や国東半島、鶴見岳、由布岳まで見ることもできます。「犬ヶ迫コース」、「荒滝コース」「今小野コース…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_15188.html
荒滝山

湯野観音岳ハイキングコース

四国88ケ所分霊場。山頂付近には延命水や奇岩があり、変化に富んだコースです。山頂には山口県指定文化財の黄金仏の発見記念碑もあります。

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_12951.html
湯野観音岳ハイキングコース

四王司山ハイキングコース

山頂には毘沙門天があり、毎年新年最初の寅の日に行われる初寅祭り当日は、老若男女の登山で賑わいます。標高392mで、瀬戸内海、豊後水道の眺望が素晴らしい。【勝山コース】御殿町バス停からの登山コース。途中には勝山御殿跡があります。小学校低学年でも登れます。…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_10494.html
四王司山ハイキングコース

霊鷲山ハイキングコース

戦争犠牲者の供養と、世界の平和と人類の幸福を祈願する仏舎利塔があります。周囲は面積約400平方メートルの平坦な草地で、旧軍隊の豪舎が散在しています。標高291mの山頂からは、東に北九州市、西に宇部市はもとより遠く周防灘を隔てて四国山脈が眺望でき、北に日本…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_10493.html
霊鷲山ハイキングコース

東鳳翩山ハイキングコース

  • 山口・防府エリア
detail_15232.html
東鳳翩山ハイキングコース

【写真プレゼント】まちづくりカメラマンと行くフォトスポット…

ファインダーを覗いて探せば、何かが見つかる!

歴史的なまちなみと自然が共存する町、津和野。切り取り方次第でいろんな風景が見えてくるこの町に、住み暮らしている20代ガイドだからこそ知っているその季節・その日にしか撮れないフォトスポットを一緒に巡るツアー!各スポットでは、ミッションもご用意し、写真撮…

  • 山口・防府エリア
detail_18790.html
【写真プレゼント】まちづくりカメラマンと行くフォトスポット…

長者ヶ原エリアセラピーロード

「火山口跡」の周回路を中心とした緩勾配の散策道です。草原、ヒノキ林、クヌギ林、花木並木林の中を散策でき、眼下に大原湖が望めます。

  • 山口・防府エリア
detail_16404.html
長者ヶ原エリアセラピーロード

鬼ヶ城ハイキングコース

鬼ヶ城は、酒呑童子の一の子分霞陰鬼が逃げ込んだという標高620mの山。関門海峡や玄界灘、北九州を一望することができます。

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_15249.html
鬼ヶ城ハイキングコース

ぶらり湯野温泉ハイキングコース

湯野温泉では、夜市川沿いのサンサンロードや坊ちゃん公園、足湯コーナーなど散策を楽しめます。

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_16412.html
ぶらり湯野温泉ハイキングコース