太皷谷稲成神社・殿町コース

中世・近世の遺構の残る津和野城跡を探訪(ウオーキング往復約20分)、日本五大稲荷の太皷谷稲成神社を参拝し、朱色の鳥居の階段(約300段)を下り、弥栄神社から殿町通りへ入るコース。

リフト利用→城山本丸→リフト利用→太皷谷稲成神社→鳥居参道→殿町通り

基本情報

住所
島根県鹿足郡津和野町
お問い合わせ
津和野町商工観光課
電話番号
0856-72-0652
アクセス
・JR津和野駅から徒歩15分
・六日市ICから車50分
・小郡ICから車60分

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

殿町通り・本町通り

殿町通り・本町通り

田布施町郷土館/岸・佐藤兄弟宰相の遺品展示室

田布施町郷土館/岸・佐藤兄弟宰相の遺品展示室

志都岐山神社

志都岐山神社

萩城下町

萩城下町

瑠璃光寺五重塔(香山公園)

瑠璃光寺五重塔(香山公園)

城山・太皷谷稲成神社・殿町・安野光雅美術館コース

城山・太皷谷稲成神社・殿町・安野光雅美術館コース

中山観音大祭

中山観音大祭