日本海クルージング モドロ岬見学ツアー

漁船で行く!日本海クルージング プライベートな人数で日本海の大きな自然を体現できます。

漁船で行く日本海クルージング モドロ岬見学ツアー

「大規模噴火を起こした大陸のマグマの胎動」
恐竜が反映していた頃、日本はまだ大陸の一部でした。地球全体でマグマの活動が活発だったこの時代、地下数十キロメートルでマグマが躍動し、各地で大規模な噴火が起きました。モドロ岬は、日本海の荒波に削られた崖から、この地球のダイナミックな活動の痕跡を垣間見ることができます。
タイミングが良ければ、イルカやミサゴに出会えるかもしれません(5月~9月ごろ)

【スケジュール】
①13:00~14:30 ②14:30~16:00
【①のスケジュール】
13:00 沢松漁港集合(ABUキャンプフィールド近く)
オリエンテーション、ライフジャケット着用、乗船
13:10 出航
14:25 帰港
14:30 ライフジャケット回収・終了

【持参物】
飲み物 酔い止め(必要であれば)

【ご注意】
・船酔いしやすい方は、予め酔い止め等を服用することをおすすめします。
・体調の優れない方のご参加はお控えください。
・ペットの参加は飼い主の責任のもと参加可能ですが、海に落ちる可能性があるため大人しくしているペットに限ります。

【荒天中止について】
・悪天候による中止判断は、開催前日になりますが、海峡の変化により当日中止と判断する場合があります。

【最小催行人数について】
・本プランの最小催行人数は5人となっております。5人未満でも22,000円の料金支払で運行は可能です。予約された日時のプランが最小催行人数に満たない場合は1週間前に事務局より連絡を入れさせていただきますのでご判断のほどよろしくお願いいたします。

 

基本情報

住所
山口県阿武郡阿武町山口県阿武郡阿武町奈古2248-1
お問い合わせ
あぶナビ
電話番号
08388-2-0806
メールアドレス
abunavi0806@gmail.com
休業日
不定休
アクセス

萩から国道191号を益田方面へ15キロ(約20分)
益田から国道191号を萩方面へ48キロ(約50分)

他の交通手段
JR山陰本線奈古駅から徒歩10分
萩から防長バスを利用
萩・石見空港からJR 山陰本線または乗合タクシーを利用ください。
駐車場
近隣駐車場をご案内
料金
4,400円/人
※最小催行人数は5人となっております。5人未満でも22,000円の料金支払で運行は可能です。
実施期間
通年
開始時間・所要時間
①13:00~14:30
②14:30~16:00
予約・事前申し込み
要予約
ガイド・インストラクター
地元漁師の方のガイドつきです!
ウェブサイト
漁船で行く日本海クルージング モドロ岬見学ツアーのプラン詳細

周辺にあるスポット