水の防府を感じる伝統的酒造り見学 ~防府天満宮・御神酒の原点を訪ねる~★お土産付き★
防府唯一の酒蔵・竹内酒造場(1901年創業)で、防府天満宮の御神酒でもある伝統的な酒造りの説明、酒蔵見学、試飲(伏流水含む)の後、限定品を含む商品購入可能。蔵限定商品多数ご用意します。
超軟水の防府の水と山口県発祥の幻の酒米・穀良都を製造された美味をご堪能いただけます。
※酒仕込期間(10月~3月)は酒造りビデオを上映予定(準備中)
※酒蔵見学:前日・当日は納豆、ヨーグルト、キムチなどの発酵食品は食べないでください。
セールスポイント
・歴史的建造物と伝統的な酒造りが見学できます。
・超軟水・弱酸性の名水(試飲可)で醸した日本酒です。
・山口県発祥の幻の酒米・穀良都を使用した日本酒です。
・伝統的な酒造りを身近に見学・体験可能です。
・試飲をして気に入ったお酒にオリジナルラベルを貼り購入できます。(事前申込)
基本情報
- 住所
- 〒747-0046 山口県防府市大字千日2-9-5
- お問い合わせ
- (一社)防府観光コンベンション協会
- 電話番号
- 0835-25-2148
- メールアドレス
- hofukan@gmail.com
- 営業時間
- 9:00~18:00(見学スタート時間は応相談)
- 休業日
- 水曜日
- アクセス
- 防府駅から徒歩約20分、車で約7分
JR防府駅からバス「千日町」下車、徒歩約3分 - 駐車場
- 有り(普通車4台、バス1台)
- 料金
- お一人様2,200円
- 料金に含まれるもの
- 見学、試飲、300mlの錦世界1本、オリジナルグラス付
- 実施期間
- 通年
- 開始時間・所要時間
- 30分~40分 試飲種類及び人数で変わります
- 予約・事前申し込み
- 4週間前まで
- 外国語対応
- 通訳(英語・中国語・韓国語)手配可能(1時間6,000円~10,000円/1人)
- 備考
- 貸し切り対応可能
大型バス駐車場は事前に予約が必要です。