医食の学び舎・旧畑迫病院
医療・健康の今昔を見つめなおす
先端医療を提供した明治25年設立の私立病院。
畑迫病院は明治25年(1892)、畑迫村の実業家堀礼造によって創設された私立病院です。鉱山業によって財を成した堀礼造が、地域住民へ医療を安価に提供する機関として設立しました。その後、畑迫医院、畑迫診療所と名称を変えながら昭和59年(1984)まで地域に根差した病院として機能していました。平成17年(2005)に国指定名勝旧堀氏庭園の一部として文化財指定され、平成28年(2016)11月旧畑迫病院として開館しました。
基本情報
- 住所
- 島根県鹿足郡津和野町邑輝829番地1旧畑迫病院
- お問い合わせ
- 津和野町教育委員会
島根県鹿足郡津和野町後田ロ64-6 - 電話番号
- 0856-72-1854
- FAX番号
- 0856-72-1650
- 営業時間
- 8:30~17:15
- アクセス
- 公共交通機関:
自動車:JR津和野駅より約15分 - 駐車場
- 一般:
大型バス:
注意事項: - 料金
- 【旧畑迫病院のみの入館料】
一般200円(150円)/中高生150円(100円)/小学生100円
【旧畑迫病院・堀庭園の共通入館料】
一般600円(500円)/中高生400円(300円)/小学生250円(200円) - 実施期間
- 通年
- 予約・事前申し込み
- 不要
- ウェブサイト
- http://tsuwano-bunka.net/ishokunomanabiya/奥津和野のレストラン・糧(かて)
- 備考
- ■開催場所
医食の学び舎・旧畑迫病院