鎌倉時代に城の守護神として城山の南西麓に創建された八幡宮は、鎌倉の鶴岡八幡宮を勧請して社殿が建立されました。
鶴岡八幡宮のものを模したという全長270mの広大な流鏑馬(やぶさめ)馬場は、日本でただ一つ原型を残す横馬場形式で、貴重な文化財です。
春に行われる流鏑馬神事は、古式豊かな小笠原流で、鎌倉時代の狩の装束を着けた射手が、疾走する馬上から的を射る迫力のある神事です。桜が舞い散る中、馬が駆け抜ける音と的を射抜く音が響き渡ります。
周辺は鷲原公園として整備され、桜の名所としても知られています。
また、八幡宮の裏山には、樹齢1,000年と称される大杉がそびえ立ち、その大きさは圧巻です。
基本情報
- 住所
- 〒699-5613 島根県鹿足郡津和野町鷲原イ632-2
- お問い合わせ
- (一社)津和野町観光協会
- 電話番号
- 0856-72-1771
- アクセス
- ・津和野駅から車10分
・道の駅 津和野温泉なごみの里から徒歩5分 - 料金
- ●拝観無料
●見学自由 - バリアフリー情報
- ・車いす貸出 2台 津和野町観光協会 1台
津和野町役場 1台