• 覚皇山永明寺
  • 永明寺
  • 永明寺
  • 永明寺
  • 永明寺
  • 覚皇山永明寺
  • 永明寺
  • 永明寺
  • 永明寺
  • 永明寺

【全体概要】

石見における曹洞宗の古刹で応永27年、吉見頼弘公が創建した別格大禅院です。吉見・坂崎・亀井氏といった歴代の城主の菩提寺です。往時は伝法道場を設け学僧雲水の養成に努めました。

深い木々に囲まれたなだらかな坂を上り、門をくぐれば、目の前に大きな境内が広がります。いまではめったに見られない巨大な瓦葺きは、息をのむ美しさです。

秋の紅葉はひときわ美しく、山門入口に咲くつわぶきも訪れる人の目を楽しませてくれます。

永明寺庭園は、池泉観賞式の本格的なもので石見地方屈指の名苑です。

境内地は、国史跡「津和野藩主亀井家墓所」の一部として指定されており、亀井家の分家である高崎亀井家墓地や、家老多胡家墓地があります。

その他、初代津和野藩主であった坂崎直盛の墓や、明冶の文豪森鴎外の墓もあります。

また寺宝館には、寺宝館には、大月如来像ほか数々の文化資料が展示されています。

基本情報

住所
〒699-5605 島根県鹿足郡津和野町後田ロ107
お問い合わせ
永明寺
電話番号
0856-72-0137
料金・営業時間・休業日など
[拝観料]大人300円、中高生200円、小学生150円
[拝観時間]9:00~16:00
[休館日]不定休
アクセス
・JR山口線津和野駅から徒歩10分
バリアフリー情報
・車いす貸出 2台 津和野町観光協会 1台
津和野町役場 1台
ウェブサイト
http://www.tsuwano.net/www/contents/1000000413000/index.html

レコメンド

周辺にあるスポット

亀井家墓所
亀井家墓所
more
一棟貸しの宿泊施設 町家ステイ:上新町
一棟貸しの宿泊施設 町家ステイ:上新町
more
太皷谷稲成神社
太皷谷稲成神社
more
乙女峠
乙女峠
more
乙女峠マリア聖堂
乙女峠マリア聖堂
more
多胡家老門
多胡家老門
more
弥栄神社
弥栄神社
more
津和野大鳥居
津和野大鳥居
more
資料室 はぜくら
資料室 はぜくら
more
【毎年7月20・27日】子鷺踊り
【毎年7月20・27日】子鷺踊り
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

関門橋
関門橋
more