平家の一杯水

  • 平家の一杯水

「壇ノ浦の戦いで深手を負い、命からがら岸に泳ぎ着いた平家の武将が水溜りを見つけ、飲んでみると真水だった。が、もう一口飲もうとしたら塩水になっており、その場で力尽きた」という伝説が残っているところです。

碑の近くの渚に湧き出る清水には祠が建てられ、今も元旦の若水として赤間神宮の神前に供えられます。

基本情報

住所
〒752-0997 山口県下関市前田2-1
お問い合わせ
下関市観光政策課
電話番号
083-231-1350
FAX番号
083-231-1853
メールアドレス
sgkanko@city.shimonoseki.yamaguchi.jp
アクセス
・JR下関駅からバス15分
→ 「前田」バス停から徒歩6分
・中国自動車道下関I.Cから車10分
ウェブサイト
http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/kanko/

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

(株)エッグ・プラント よもぎ村

(株)エッグ・プラント よもぎ村

トワイライトフェスティバル(蛍まつり)

トワイライトフェスティバル(蛍まつり)

乃木神社

乃木神社

鬼ヶ城

鬼ヶ城

響灘・厚島展望公園

響灘・厚島展望公園

角島灯台/角島灯台公園

角島灯台/角島灯台公園

古江小路・菅家長屋門

古江小路・菅家長屋門

砂金探し体験・宝石探し体験

砂金探し体験・宝石探し体験

安徳天皇西市御陵墓(参考地)

安徳天皇西市御陵墓(参考地)