寺の創建は寺伝によると大同元年(806)といわれ、千手観音菩薩立像を本尊とする真言宗の寺院で、山口盆地最古の寺院といわれています。はじめ天台宗でしたが、室町時代に真言宗に改宗したと言われます。観音堂は明応2年(1493)大内政弘が建てたものといわれ、残っている様式や組物には室町時代の禅宗様式の特色がよくでていて貴重な建物です。昭和42年に県の文化財に指定されました。

基本情報

住所
〒753-0011 山口県山口市宮野下1127
アクセス
・JR「新山口駅」から列車20分
→ JR山口線「山口駅」から車15分
・中国自動車道山口ICから車10分

レコメンド

周辺にあるスポット

仁壁神社
仁壁神社
more
古熊神社
古熊神社
more
大内氷上古墳
大内氷上古墳
more
護国神社
護国神社
more
サビエル公園
サビエル公園
more
八幡隊結成の地
八幡隊結成の地
more
神福寺
神福寺
more
常栄寺雪舟庭
常栄寺雪舟庭
more
今八幡宮
今八幡宮
more
竪小路
竪小路
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

塔ヶ森
塔ヶ森
more
脱隊諸士招魂の碑
脱隊諸士招魂の碑
more
大原湖キャンプ場
大原湖キャンプ場
more
東光寺
東光寺
more
住吉神社
住吉神社
more