其中庵

漂泊の俳人種田山頭火が、最も長く落ち着いた庵で、昭和7年から13年までここに住んでいました。

平成4年にこの場所に庵を復元し、休憩所、東屋、水琴窟などを設け公園として整備しました。

2月初旬~3月初旬には梅が見ごろを迎えます。

基本情報

住所
〒754-0002 山口県山口市小郡下郷1811
お問い合わせ
山口市小郡文化資料館
電話番号
083-973-7071
FAX番号
083-973-7091
アクセス
・JR山陽本線新山口駅から徒歩20分
料金
●料金無料
●時間
 10月~4月  9:00~17:00 
 5月~9月  9:00~18:00 
●無休 
バリアフリー情報
・車椅子対応スロープ
・車椅子対応トイレ

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

辻山のシダレザクラ

辻山のシダレザクラ

豊田ホタルの里ミュージアム

豊田ホタルの里ミュージアム

山口県立山口博物館

山口県立山口博物館

サビエル記念聖堂

サビエル記念聖堂

種田山頭火生家跡

種田山頭火生家跡

八坂神社

八坂神社

別府弁天池

別府弁天池

美祢市マンホールカード

美祢市マンホールカード

山口プレDC期間限定!レンタカー特別プラン割引キャンペーン

山口プレDC期間限定!レンタカー特別プラン割引キャンペーン

【歴食】大内御膳~室町時代のおもてなし料理を体験~

【歴食】大内御膳~室町時代のおもてなし料理を体験~