三田尻塩田記念産業公園 体験 山口・防府エリア 防府市 日本の製塩を支えた三田尻塩田 生活に欠かせない塩。三田尻塩田は、江戸時代中期~昭和中期まで日本の製塩を支えた入浜式の塩田で、最盛期には国内2位の生産量だったという。公園では塩づくりに関する展示を行うほか、濃い塩水を作る作業や、煮詰めて塩を採り出す作業の体験も。 所在地 〒747-0833 山口県防府市大字浜方381-3 電話番号 0835-25-3510 営業時間 9:00~16:00 休業日 4~10月 月曜、祝日の翌日 11~3月 月曜、火曜、祝日の翌日 12月29日~1月3日 詳細ページへ エリア 山口・防府エリア 防府市 カテゴリー 体験
周辺にあるスポット 枡築らんかん橋 https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_14913.html 三田尻浜大会所跡 https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_14788.html 向島運動公園 https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_18366.html 防府市向島の寒桜 https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_16433.html 向島タヌキ生息地 https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_14745.html 野村望東尼終焉の宅跡及び墓 https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_14790.html 桑山公園 https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_14983.html 古地図を片手にまちを歩こう<桑山編> https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_17630.html 大楽寺 https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_17161.html 老松神社 https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_14740.html