子供と一緒に!海外のようなリゾートホテルで家族と過ごす休日

山口県は美しい海に囲まれた島がたくさん!白い砂浜に透明度の高いきれいな海、今回はまるで海外にいるような雰囲気をあじわえる代表的な2つの島と家族で素敵な思い出が残せるリゾートホテルでの宿泊を組み合わせたファミリー向けプランをご案内します。

子供と一緒に!海外のようなリゾートホテルで家族と過ごす休日

【周防大島】家族みんなで瀬戸内のハワイへ!南国気分を楽しもう!

山口県東部に瀬戸内のハワイと呼ばれる島があるのをご存知でしょうか。

明治時代に約4,000名もの島民がハワイへ移民したことから歴史的にもハワイとのつながりが強い「周防大島」は、ハワイ州カウアイ島と姉妹島提携を結び、さらには山口県と米国ハワイ州も姉妹提携を結ぶなど、継続的な交流から現地の文化や風習が島に根付いています。温暖な気候で夏にはアロハシャツを正装とするアロハビズにも取り組んでおり、まるでハワイに来たかのようなアロハな気分を満喫することができます。

Column

真夏の土曜日はサタフラ!

夏休み期間、毎週土曜日は島の各所の特設会場でフラダンスが披露されるサタデーフラ、略して「サタフラ」が開催されています。全国各地からフラガールが参加し南国ムードをさらに盛り上げます。

真夏の土曜日はサタフラ!

宿泊は星降る島の海辺の「ホテル&リゾート サンシャインサザンセト」

非日常の景色と星空を満喫できるリゾートホテル。瀬戸内の海が目の前に広がる広々とした室内で開放感に満ち溢れた休日を過ごすことができます。

食事は周防大島の食材をふんだんに使った和洋折衷料理、お子様向けのコース料理や幼児向けのお子様セットも充実。夏季は渚のテラスでBBQも。

季節営業の屋内オーシャンフロントプール、夏休み営業のお子様用屋外プール、天然温泉がひかれた大浴場と露天風呂などの館内施設もあり、家族みんなでリゾートステイを思う存分楽しめます!

「ホテル&リゾート サンシャインサザンセト」は2022年11月28日~2023年6月30日まで閉館し、大規模リノベーションを計画中です。

リニューアルオープンは2023年7月2日(日)を予定(予約開始は2023年4月頃)しております。工事等により変更になる場合もあるので最新情報はWEBサイトをご確認ください。

Column

赤ちゃんのお泊りデビューにも安心!

ゆったりとした寛ぎ空間でハイハイ&プレイスペース設備などを備えた安全・安心でお泊りできるスーペリアツインルーム。

赤ちゃんと快適に過ごせるこの部屋だけのアメニティも多数用意されています。


赤ちゃんのお泊りデビューにも安心!

夏は5つの海水浴場を満喫しよう!

「ホテル&リゾート サンシャインサザンセト」の目の前にはヤシの並木が南国ムードを盛り上げる「片添ヶ浜海水浴場」があります。

他にも周防大島には天然の砂浜と透明度の高い美しい海が広がる「逗子ヶ浜海水浴場」、透き通った海がビー玉のような人工海浜公園にある「ビー玉海岸」、波が静かで小さな子供も安心して泳げる「庄南ビーチ」、キャンプ場に隣接した「陸奥海水浴場」の計5つの海水浴場が点在しており、山口県内で最も早い海開きを迎えるビーチもあることから海水浴をメインとした旅行にもおすすめです!

「みかんの島」でみかん狩り!

周防大島は山口県のみかん生産量の8割を担う「みかんの島」としても有名です。収穫されている温州みかんは、美味しさも高い評価を得ており、10月上旬からは島内各地にあるみかん農園ではみかん狩りをすることもできます!各園ではみかんの直売もあるので周防大島のお土産にもぴったりです。

Column

話題沸騰!周防大島名物「みかん鍋」

温州みかんと瀬戸内海の魚介類がタッグを組んだテレビやSNSでも話題の名物「みかん鍋」。「鍋奉行御用達」の焼きみかんが写真映えするご当地グルメです。ピリリと辛い「みかん胡椒」を使って食べ進め、〆にはふわふわのメレンゲに卵黄をとろりとかけて仕上げる「みかん雑炊」が待っています。

話題沸騰!周防大島名物「みかん鍋」

子ども連れにもおすすめ!周防大島の観光スポット

海の生き物とふれ合える水族館や、平和について学べる記念館など、季節を問わず楽しめるスポットもあります。

なぎさ水族館
なぎさ水族館
タッチングプールでは、サメ、エイ、ヒトデ、ナマコ、タコ、ヤ…
もっと見る
陸奥記念館(陸奥記念公園)
陸奥記念館(陸奥記念公園)
戦艦陸奥は、長門型戦艦の2番艦として41cmの主砲を装備し、当…
もっと見る
道の駅 サザンセトとうわ
道の駅 サザンセトとうわ
瀬戸内海の海の幸、豊かな自然に育まれた農産物、大島みかんの…
もっと見る

Column

神秘の島「真宮島(しんぐうじま)」のエンジェルロード

「道の駅サザンセトとうわ」の沖に浮かぶ「真宮島」の干潮時刻の前後3時間だけ現れる砂の道はエンジェルロードと呼ばれパワースポットとしても人気を集めています!

神秘の島「真宮島(しんぐうじま)」のエンジェルロード

【角島】白い砂浜とエメラルドグリーンの海!絶景とともにリゾート気分を家族で満喫

エメラルドグリーンの美しい海に囲まれた絶景スポット「角島」は釣りや海水浴、キャンプなど年間を通じて様々なレジャーを楽しめるリゾート地です。

2000年に開通した角島大橋はテレビCMやロケ地としても多く取り上げられる日本トップクラスの絶景ポイント。水平線に沈む夕日やライトアップされた角島大橋や角島灯台など、夜にしか味わえない絶景もあるので宿泊をからめての滞在がおすすめです!

宿泊は角島を目の前に見渡す「ホテル西長門リゾート」で

透明度の高いコバルトブルーの海に架かる角島大橋を一望できる「ホテル西長門リゾート」。部屋は和室と洋室、さらに露天風呂付きのタイプがあり、どの部屋からも海を眺めることができます。潮風をBGMにゆっくりとくつろぎの時間を過ごせます。

目の前のビーチでは、クリアカヤック、SUP、バナナボート(夏季)などのアクティビティも充実!おもいっきり遊んだら、美しい海を贅沢に堪能できる温泉展望露天風呂で疲れを癒し、角島大橋を一望できるビュッフェレストランで、地元山口県の食材を取り入れた約70種類のお料理に舌鼓。

Column

海の体験プログラムは「海耕舎」で!

角島大橋の周辺で海の体験プログラムを企画運営している「海耕舎」。クリアカヤックやSUP、水上サイクリングで無人島を目指すプログラムや、体験シーンをドローンで上空から撮影してくれるプランなど、ここでしかできない思い出を映える映像とともに残すことができます。

海の体験プログラムは「海耕舎」で!

角島大橋を渡って島を探索!

角島大橋
角島大橋
2000年に開通した角島大橋。リゾートのような白い砂浜とコバル…
もっと見る
角島灯台/角島灯台公園
角島灯台/角島灯台公園
角島の西端に位置し、日本海側初の洋式灯台が立つ公園。石造り…
もっと見る
つのしま自然館
つのしま自然館
角島の持つかけがえのない財産や、北長門海岸国定公園の自然を…
もっと見る
夢崎波の公園
夢崎波の公園
灯台公園に隣接した公園。波をテーマにした園内には、花で波を…
もっと見る
角島大浜海水浴場
角島大浜海水浴場
南国のようなコバルトブルーの海で、全国でも指折りの透明度で…
もっと見る

Column

角島を「トゥクトゥク」でドライブ!

タイからやってきた三輪自動車「トゥクトゥク」をレンタルして風をダイレクトに感じながらの角島ドライブもおすすめです。普通自動車免許で運転でき、写真映えも間違いなし!

角島を「トゥクトゥク」でドライブ!

角島の新名物!?SNSでも話題の美味しいスイーツを!

角島に渡る角島大橋の手前のエリアに話題のスイーツ店が続々誕生!

角島ジェラートポポロ
角島ジェラートポポロ
山口県の食材をフレーバーに添加物や着色料をできる限り使わず作る体に優しいジェラート
もっと見る
角島プリン
角島プリン
山口県産の素材にこだわったプリンが日替わりで数種類並ぶテイクアウトプリン専門店
もっと見る
晴ル家
晴ル家
餅とあんこをパイで包んだ「モチペッコ」が入ったソフトパフェなどスイーツメニューも豊富なレストラン
もっと見る

角島を拠点に楽しむ!周辺の観光スポット

角島に宿泊した翌日は??山口県の西側にあるファミリー向け観光スポットを紹介します。

下関市立しものせき水族館・海響館
下関市立しものせき水族館・海響館
関門海峡の激しい潮流をトンネル状の大水槽で再現、大迫力の展…
もっと見る
秋吉台サファリランド
秋吉台サファリランド
動物たちの、野生のような自然な姿を楽しめるテーマパーク。「…
もっと見る
秋芳洞
秋芳洞
秋吉台国定公園の地下100mに位置する「秋芳洞(あきよしどう)…
もっと見る

遠くの海外リゾートよりも、近くの山口へ!

パスポート無しで気軽に海外リゾート気分を味わえる家族旅行はいかがでしょうか?

赤ちゃんのホテルデビューにもおすすめです。