条件指定検索
- カテゴリを選択
- エリアを選択
- 季節を選択
- 開催日を選択
- 現在の検索条件
- 自然・花・ほたる
検索結果
- 並び順
- 開催日順
- アクセス数順
- 更新順
- 現在地から近い順
- 表示切り替え
- タイル
- リスト
- マップ
秋吉台ウォーキングツアー
四季折々の秋吉台をガイド付ツアーでお楽しみください♪
美祢市観光協会では、秋吉台のガイド付ツアーを販売しております!四季折々の秋吉台を満喫できるツアーとなっておりますので、是非ご参加ください。現在予約を受け付けているツアーは、下記のとおりです。2025年9月14日(日)夕暮れの秋吉台ウォーキング
- 下関・秋吉台・宇部エリア

里山オープンガーデンかの2025
魅力的な森や林が、あちこちで楽しめる!こころ踊る周南市鹿野…
鹿野を素敵な里山に!という熱い想いで、地域に雑木を植えベンチを置く活動を続けている「里山まるごと木漏れ日計画」。地域に住む人が真心込めて創った庭の一部を一般開放する、オープンガーデンが開催されています。鹿野高原のおいしい空気の中、至るところで里山の…
- 岩国・柳井・周南エリア

秋吉台山焼き
大草原に炎が走る!日本最大級のカルスト台地 秋吉台に春を呼…
日本最大級のカルスト台地として知られる秋吉台は、緑の大草原と白い石灰岩のコントラストが美しい絶景スポット。秋吉台の自然と美しい景観を維持するため、毎年早春に山焼きが行われます。火が放たれるやいなやバチバチという音とともに約1,138haもの大草原が炎と煙…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

かまぼこ作り体験
新鮮な材料を使って仙崎名産のかまぼこ作りを体験できます
東の「小田原」に対し西の「仙崎」として、その名が知られる「仙崎かまぼこ」。青海島共和国で、長門市仙崎名産の「かまぼこ作り」を体験しませんか?エソやイトヨリ等の新鮮な白身魚を3枚におろしてすり身にし、平包丁でこねてかまぼこ板に盛りつけ蒸し上げます。新…
- 萩・長門エリア

桜咲く橋の上のアフタヌーンティー
音信川の川沿いで桜が咲き誇る春、長門湯本随一のお花見スポット”一ノ瀬橋”にしつらえたテーブル席で、温泉街の春限定スイーツをたっぷり楽しむアフタヌーンティーを開催いたします。 人気萩焼作家 金子司さんによる可愛らしいティーセットに、お好…
- 萩・長門エリア

【運航休止】須佐湾遊覧船
地球の歴史を体感するジオクルージング
須佐湾は、北長門海岸国定公園の北端に位置し、日本地質百選「ホルンフェルス」や断崖・奇岩など、絶景の数々が点在します。本物の漁師が操縦するイカ釣り漁船や瀬渡し船で海から探勝する、日本海ならではの体験観光です。2025年度の須佐湾遊覧船は、運航を休止いたし…
- 萩・長門エリア

錦帯橋の桜ライトアップ
ライトアップが幻想的!錦帯橋と夜桜が織りなす岩国の春
錦帯橋は日本三名橋の1つに数えられる美しい五連アーチの木造橋です。桜の名所として知られ、約1500本が咲き誇ります。毎年3月下旬~4月上旬の見頃に合わせて、桜のライトアップが行われ、フルカラーや彩光色などで彩られた錦帯橋と夜桜が幻想的な雰囲気を創り出し…
- 岩国・柳井・周南エリア

厄除けクルージング体験
参拝クルージング
二尊院住職が小型漁船の舵を取り、北長門海岸国定公園の美しい海域を航行。海上安全を祈る弁財天をお祀りする江の島や国指定名勝及び天然記念物の俵島など船上からしか見ることができない場所をご案内。最後は厄玉を使った船上からの厄払いで身心を浄めます。
- 萩・長門エリア

萩市合併20周年記念 むつみひまわりロードフェスタ
一面に広がるひまわり畑で巨大迷路や巨大ブランコを楽しもう!
萩市むつみ地域の夏を彩る約33万本のひまわりがお出迎え!2025年8月3日(日)には、ひまわりロードフェスタが開催されます。地域の特産品や野菜販売、各種出店が行われます。また、ひまわりスケッチや巨大ひまわり迷路、ひまわり写真コンテストも実施予定です。ひまわ…
- 萩・長門エリア

一日海士体験プログラム(2025年度終了)
夏休み 子どもと一緒に海士(あま)体験
美しい海で潜ることの楽しさや貝を獲ることの大変さを経験し、美味しい「サザエ」を獲ってみませんか?普段は漁業者以外がサザエやアワビ、ナマコ等の海産物を潜って獲ることは禁止されていますが、地元漁業者の協力の下、日時・場所限定で潜ってサザエを獲る「海士体…
- 萩・長門エリア

東田布施コスモスまつり

流木アート制作体験
世界に一つだけ オリジナル流木アート作りを楽しもう!
閉校になった青海島小学校の校舎を活用した交流拠点「青海島共和国」では<ながとの海>を感じることができる様々な体験プログラムを実施中。流木アート製作体験は、青海島の海岸に流れ着いた様々な形をした流木や貝殻などを組み合わせて、自分流のオブジェを作り…
- 萩・長門エリア

防府天満宮 梅まつり
菅原道真公がこよなく愛した「梅」のふくよかな香りが境内を包…
梅の見頃になる2月中旬~ 3月上旬には「梅まつり」が開催されます。 稚児舞や甘酒接待、人形感謝祭などの催しがあります。 防府天満宮の梅まつりに合わせて、まちの駅うめてらすでも「梅まつり」を行い、館内に梅の形をした吊るし飾り「うめもん」の装…
- 山口・防府エリア

お魚のさばき方体験
国王が伝授します!魚のさばき方
閉校となった旧青海島小学校のノスタルジックな校舎を活用した交流拠点「青海島共和国」で、新鮮な地元の魚をおろして、姿造りにするまでのさばき方を体験します。講師は、「島が好き、人が好き、仕事が好き」と語る「青海島共和国」国王。お魚さばきをのスペシャリス…
- 萩・長門エリア

ながとの美しい海を堪能!油谷湾シーカヤック体験
本格的なカヤックを楽しんで、長門の海を満喫することができま…
ガイドと一緒に操作方法を学びながら、陸地ではアプローチできない鮮やかな海の景色を見に行きましょう。「1DAYコース」は簡単なランチや記念写真の撮影などのおもてなしも。初心者でも本格的なカヤックを楽しむことができ、漕いで泳いで遊んで食べて、長門の海を満…
- 萩・長門エリア

鹿野星空観望会
鹿野の美しい星空を「星空案内人」といっしょに眺めませんか
山口県周南市鹿野渋川の星空に魅せられ移住し、鹿野渋川天文台を設立した「星ソムリエ」鴨瀬カメラマンによる星空観望会を開催します。月や季節の星座、火星・木星・土星・天の川・アンドロメダ星雲などの観望を予定しています。晴れ、もしくは薄曇りなら星空観望会を…
- 岩国・柳井・周南エリア

錦川清流線「ホタル列車」
期間限定!清流線で行く自然満喫ホタル観賞の旅
【2025年運行未定。詳細が決まり次第お知らせします。】「府谷ほたるまつり」にあわせて特別列車「ホタル列車」を 運行。参加者には、ジャガイモ堀りや府谷産のお米や味噌が当たるお得な抽選会付き!お弁当を食べながら無数のホタルが舞う幻想的な世界を楽しめます。&…
- 岩国・柳井・周南エリア

ぼたん祭り(龍蔵寺)
いろとりどりのぼたんが龍蔵寺の春を彩ります!
龍蔵寺では、黒ぼたんをはじめとし国内外から色とりどりのめずらしい牡丹の花がたくさん咲きほこります。春のぼたん祭り中には、ぼたんの鉢植え即売やぼたん精進料理(要予約)が行われます。
- 山口・防府エリア

萩・椿まつり
色鮮やかな椿が笠山を美しく彩ります
萩市笠山 虎ヶ崎にある椿群生林では、約10haの敷地に約25,000本のヤブツバキが可憐な花を咲かせ、例年2月中旬~3月下旬頃に見頃を迎えます。背の高い椿の木の樹上に咲く色鮮やかな椿の花と、木から落ちた“落ち椿”が地面を赤く彩る光景をお楽しみいただけ…
- 萩・長門エリア

『湯田温泉宿泊者様限定』ナイト観光バス(ほたるバス)
湯田温泉旅館協同加盟施設に宿泊したお客様限定!
夜の山口をめぐるナイト観光バス「ほたるバス」が、2025年の運行も決定しました!湯田温泉旅館協同加盟施設に宿泊したお客様限定で、 湯田温泉からゲンジボタルの生息地一の坂川の他、国宝瑠璃光寺五重塔をまわるバスツアーです。【2025年の運行】◆運行日:5月30日(…
- 山口・防府エリア
