条件指定検索
- カテゴリを選択
- エリアを選択
- 季節を選択
- 開催日を選択
- 現在の検索条件
- 自然・花・ほたる
検索結果
- 並び順
- 開催日順
- アクセス数順
- 更新順
- 現在地から近い順
- 表示切り替え
- タイル
- リスト
- マップ
豊浦コスモスまつり
約100万本のコスモスが美しく咲き誇る
年間を通して季節の花が咲く「リフレッシュパーク豊浦」では、10月上旬から中旬まで約100万本のコスモスが楽しめます。なだらかな山裾一面に広がる、約100万本のコスモスのじゅうたんは圧巻の光景!大自然の中で豊浦の秋を満喫してみませんか?
- 下関・秋吉台・宇部エリア

東田布施コスモスまつり

豊田の梨狩り
2025年8月25日開園!盆地特有の寒暖差を活かした「豊田梨(と…
美味しい梨作りが盛んな下関の豊田町。ここで作られる梨は「豊田梨(とよたなし)」と呼ばれ、主に約6種類の品種を栽培しています。旬の時期は8月~10月下旬頃。8月下旬~9月下旬は約17の農園で梨狩りも楽しめます。受付は「道の駅 蛍街道西ノ市」の梨狩り案内所。ど…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

長門峡もみじ祭
毎年11月3日に開催される「長門峡もみじ祭」長門峡梨をはじめ地元特産品や弁当などの約20店舗の出店出店や長門峡カフェなどもあります!その他にもフォトコンテストや長門峡ウォークなどイベントが盛りだくさん!毎年恒例の『鮎のつかみどり』では小学生以下限定・無…
- 山口・防府エリア

秋芳洞『光響FANTASY』
幻想的な光と音に心奪われるひとときが待っています
山口県を代表する観光名所として知られる、国の特別天然記念物秋芳洞(山口県美祢市)。この日本最大級の鍾乳洞内を、通常時の白色とは異なるカラー照明と普段にはない音響で彩り、光と音の饗宴を幻想的に演出します。この照明と音響は、東京タワーや明石海峡大橋などの…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

☆秋吉台星空観察ツアー☆
360度大パノラマの秋吉台で観る満天の星に感動!
美祢市観光協会では、季節ごとに秋吉台で星空観察ツアーを開催しております。現在予約受付中のツアーは、下記のとおりです!!2025年11月1日(土)秋吉台で秋の星座を探そう!2025年12月13日(土)秋吉台でふたご座流星群を観察しよう!
- 下関・秋吉台・宇部エリア

佐波川こいながし
佐波川を悠々と泳ぐ色鮮やかな鯉のぼり
山口県下有数の河川「佐波川」の広い川幅を利用し、鯉のぼりを水中で泳がすアイデアから生まれた「こいながし」。水中を色鮮やかに悠々と泳ぐ約120匹の鯉のぼりと周辺に連なる山々の緑が相まった美しい風景を見に、市内外から多くの見物客が訪れます。
- 山口・防府エリア

夕日岬(笠戸島)
瀬戸内海が茜色に染まる!西日本有数の夕日の名所
瀬戸内海に浮かぶ笠戸島の北部に位置する夕日岬は、西日本有数の美しい夕日が望める絶景スポット。岩場に海水の浸食などで穴が開いた「はなぐり岩」と瀬戸内海に沈んでゆく夕日がひときわ美しく、その夕焼けを写真に収めようとカメラマンも多く訪れます。(現在のはな…
- 岩国・柳井・周南エリア

日本初のホタル舟運航
ホタルが舞う 幻想的でロマンティックな川下り
下関市豊田町は、ゲンジボタルの生息地で、日本有数の「ホタルの里」として知られています。毎年ホタルの見頃を迎える6月にはホタル舟が運行され、ホタルが飛び交う中、木屋川の川下りを楽しむことができます。無数のほたるが放つやわらかな光を眺めながら、ゆったり…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

一の坂川ほたる観賞Week!
まるで天の川のような幻想的な世界をつくる
山口市内中心部を流れる一の坂川には、梅雨の時期になると毎年多くのゲンジボタルが乱舞します。蛍が多く観られる期間を「ほたる観賞Week!」と称し、その期間中、周辺の施設では多くの催しやイベントの開催が予定されています。5月31日(土)には、ほたる祭りも開催され…
- 山口・防府エリア

身も心も浄化するパワースポット「高滝山」滝行体験
向津具半島の修験霊場で自然と向き合い、自然のパワーをもらう…
向津具半島の修験霊場で自然と向き合い、自然のパワーをもらう「滝行」を体験できます。山伏でもある二尊院住職が直接案内しますので、初めての方も安心して挑むことができます。滝の流れ落ちる水音だけが響く幻想的な空間にはマイナスイオンが溢れます。大自然に囲ま…
- 萩・長門エリア

周防祖生の柱松
牛馬安全の祈願を由来とする「周防祖生の柱松」は、祖生の中村・落合・山田の三地区で古来の習俗のまま継承されています。平成元年には国の重要無形民俗文化財に指定されました。柱松は、高さ20メートル前後の胴木の先に、はぎのこ・かんなくずなどを入れた円すい形の…
- 岩国・柳井・周南エリア

冠山総合公園 秋のばらウィーク
ローズガーデンを中心に、春に比べ花の色も一輪一輪が色鮮やかで美しく、香りも濃厚になる「秋ばら」の鮮やかな色彩と甘い香りに包まれて、優雅なひとときをお過ごしください。約200種900株の四季咲きのイングリッシュ、オールドローズ等が春とは違った趣で、色濃く優…
- 岩国・柳井・周南エリア

お田植祭
神功皇后の故事に由来するもので、神田に八乙女が田植えをし、あぜ道では早乙女が雅楽にあわせて田植え舞を踊るという優雅な祭典です。下関市の農業の振興発展を願って行われます。
- 下関・秋吉台・宇部エリア

冠山総合公園 灯花祭 2024
一夜限りの幻想的な竹灯ろうのあかりが園内を彩る
園内のイベント広場や園路に園内竹林から切り出した竹筒にろうそくを仕込んで並べ、園内を幻想的に彩る「光」をイメージしたイベント。「和」をテーマに、修景池や日本庭園周辺を、「竹灯ろう」約6,000個の幻想的な灯りが園内を彩ります。柔らかく、優しい、繊細なろ…
- 岩国・柳井・周南エリア

紅葉ごろ寝BAR~秋の夜長のそぞろ歩き~
長門湯本温泉に秋の夜長を満喫する「紅葉ごろ寝BAR」が誕生!
真っ赤に色づく紅葉に囲まれた88段の階段が、この時期だけ「ごろ寝BAR」に変身!幻想的にライトアップされる紅葉を思い切って「ごろ寝」しながら仰ぎ見、秋の温泉街をたっぷりお楽しみください。
- 萩・長門エリア

秋吉台山焼き
大草原に炎が走る!日本最大級のカルスト台地 秋吉台に春を呼…
日本最大級のカルスト台地として知られる秋吉台は、緑の大草原と白い石灰岩のコントラストが美しい絶景スポット。秋吉台の自然と美しい景観を維持するため、毎年早春に山焼きが行われます。火が放たれるやいなやバチバチという音とともに約1,138haもの大草原が炎と煙…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

ときわ公園 秋のバラ展2025
秋の時期に咲く様々な品種のバラの香りと美しさを楽しめます
ときわミュージアム「世界を旅する植物館」 で開催!秋のバラ展!世界を旅する植物館の中庭ヨーロッパゾーンを中心に秋バラ約270点を展示します。 【押し花会フローラによる押し花の展示作品「秋の灯り展」】10月18日(土)~11月2日(日)※火曜日は除く【押し花体験…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

里山オープンガーデンかの2025
魅力的な森や林が、あちこちで楽しめる!こころ踊る周南市鹿野…
鹿野を素敵な里山に!という熱い想いで、地域に雑木を植えベンチを置く活動を続けている「里山まるごと木漏れ日計画」。地域に住む人が真心込めて創った庭の一部を一般開放する、オープンガーデンが開催されています。鹿野高原のおいしい空気の中、至るところで里山の…
- 岩国・柳井・周南エリア

豊田のホタル祭り
豊田町最大のイベント
初夏の風物詩「ゲンジボタル」「ヘイケボタル」ほか全9種数万匹のホタルが乱舞を見せ始めるころ、豊田町最大のお祭りである「豊田ホタル祭り」水と光の祭典2024が開催されます。会場には多くの出店が並び、初日の6月1日には、打ち上げ花火も。その他、ステージショー…
- 下関・秋吉台・宇部エリア
