条件指定検索
- カテゴリを選択
- エリアを選択
- 季節を選択
- 開催日を選択
- 現在の検索条件
- 自然・花・ほたる
検索結果
- 並び順
- 開催日順
- アクセス数順
- 更新順
- 現在地から近い順
- 表示切り替え
- タイル
- リスト
- マップ
ときわ公園 春の花物語 うめ
園内の梅園では、白加賀(しらかが)、紅梅系(こうばいけい)、野梅系(やばいけい)、豊後系(ぶんごけい)など約100本の梅が咲き誇ります。2月9日~2月28日には梅の見頃にあわせてスタンプラリーや梅をモチーアクセサアクセサリーなどのワークショップ、梅を使用し…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

萩市合併20周年記念 むつみひまわりロードフェスタ
一面に広がるひまわり畑で巨大迷路や巨大ブランコを楽しもう!
萩市むつみ地域の夏を彩る約33万本のひまわりがお出迎え!2025年8月3日(日)には、ひまわりロードフェスタが開催されます。地域の特産品や野菜販売、各種出店が行われます。また、ひまわりスケッチや巨大ひまわり迷路、ひまわり写真コンテストも実施予定です。ひまわ…
- 萩・長門エリア

初夏!!秋吉台ウォーキング
夏の植物を観察します!!
夏の植物を観察します!!お弁当は秋吉台の西の西山上で食べ草原とドリーネ群の絶景を見ながら散策を楽しみましょう!!コキンバイザサ・スズサイコ・ササバラン等が観測できます!!■ 基本情報開催日2025年7月13日(日)9:15~13:30集合場所緑地公園駐車場/9:15集合代…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

第26回秋芳八代蛍まつり
ホタルの乱舞を愛でにいらっしゃいませんか?
秋芳八代地区は、美祢市北部の厚東川の源流である桂木山のふもとに位置し、河川流域には多くの自然が残されています。毎年5月中旬~6月中旬にかけて沢山のゲンジボタルが鑑賞できます。目の前でゲンジボタルが乱舞し、幻想的な世界が広がります。お祭りの会場では、…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

ほたるのすがね

ぼたん祭り(龍蔵寺)
いろとりどりのぼたんが龍蔵寺の春を彩ります!
龍蔵寺では、黒ぼたんをはじめとし国内外から色とりどりのめずらしい牡丹の花がたくさん咲きほこります。春のぼたん祭り中には、ぼたんの鉢植え即売やぼたん精進料理(要予約)が行われます。
- 山口・防府エリア

ホタルまつり in やまだ
ひとつ、またひとつと明滅するホタルを観賞
農村風景が広がる萩市山田地区で行われる恒例のホタルまつり。夕闇の中、ひとつ、またひとつと明滅するホタルを鑑賞できます。ホタルまつり会場では、山田神楽舞保存会による神楽舞の披露や、もちまきなどが開催されます。また、焼き鳥、ビール他飲み物の屋台や、唐揚…
- 萩・長門エリア

第40回 つつじ・ゆめ風車まつり
【2025】永源山公園で開催される毎年恒例のつつじ祭り!ステー…
TOSOH PARK永源山を彩る約38,000株のつつじが咲く園内で行われるゴールデンウィークの名物イベント。野外ステージではライブや花の苗の無料配布、もちまきが行われます。
- 岩国・柳井・周南エリア

防府天満宮 大石段花回廊
春の天満宮大石段を彩る花文字や花アートは圧巻
日本で最初に創建された防府天満宮の大石段に、花のプランターを並べて文字や絵を描き華やかに彩ります。 色とりどりの花鉢が訪れる人を「幸せます」な気持ちにしてくれます。■ライトアップ期間 2025年4月18日(金)~5月5日(月祝)18:00~21:00(予定)■プラ…
- 山口・防府エリア

ながとの美しい海を堪能!油谷湾シーカヤック体験
本格的なカヤックを楽しんで、長門の海を満喫することができま…
ガイドと一緒に操作方法を学びながら、陸地ではアプローチできない鮮やかな海の景色を見に行きましょう。「1DAYコース」は簡単なランチや記念写真の撮影などのおもてなしも。初心者でも本格的なカヤックを楽しむことができ、漕いで泳いで遊んで食べて、長門の海を満…
- 萩・長門エリア

お魚のさばき方体験
国王が伝授します!魚のさばき方
閉校となった旧青海島小学校のノスタルジックな校舎を活用した交流拠点「青海島共和国」で、新鮮な地元の魚をおろして、姿造りにするまでのさばき方を体験します。講師は、「島が好き、人が好き、仕事が好き」と語る「青海島共和国」国王。お魚さばきをのスペシャリス…
- 萩・長門エリア

冠山総合公園 梅まつり
咲き誇る梅と瀬戸内海とのコントラストが美しい
菅原道真公ゆかりの冠天満宮に隣接し、瀬戸内海を一望できる「梅の里」は、約100種類、2000本の梅が咲き誇る、西日本でも有数の梅園です。瀬戸内海の輝く青を背景に観る、紅白の鮮やかな梅は、「梅の里」ならではの美しい景色です。
- 岩国・柳井・周南エリア

秋吉台で木星・土星を望遠鏡で覗こう!!
360度大パノラマの秋吉台で観る満天の星に感動!星空ガイドか…
■ 基本情報国立天文台監修の本格天体望遠鏡を製作されたリピーター様:3,500円開催日11月17日(日)集合場所カルスター 17:00代金大人・小人:7,000円 軽食付リピーター、グループでお申込みの望遠鏡不要の方:3,500円募集人数20名(最少催行人員:10名)※雨天時はカ…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

厄除けクルージング体験
参拝クルージング
二尊院住職が小型漁船の舵を取り、北長門海岸国定公園の美しい海域を航行。海上安全を祈る弁財天をお祀りする江の島や国指定名勝及び天然記念物の俵島など船上からしか見ることができない場所をご案内。最後は厄玉を使った船上からの厄払いで身心を浄めます。
- 萩・長門エリア

竜王山公園さくらまつり
一万本の桜が丘を染める、春の名物イベント
瀬戸内海を望む高台に位置する竜王山公園は、遠くに九州・四国の連山まで臨むパノラマ風景が自慢の絶景スポットです。4月上旬から中旬にかけて10,000本のソメイヨシノがピンクの絨毯のように丘を染め上げます。毎年、桜の見頃に開催される「竜王山公園さくらまつり」…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

【2024年度開催なし】原っぱまつり
船方農場の牧草地で開催されるおまつり。仔牛の体重当てクイズ、乳搾り、花つりゲーム、ちびっこスケッチ大会、ちびっこマラソン大会(5日、小学生のみ)などのイベントが開催されます。※雨天時中止※イベント進行状況により開始時間がずれる可能性があります。※社会情…
- 山口・防府エリア

フラワーランドのお正月

大潮ほたるまつり

府谷ほたるまつり
毎年、6月中旬の土曜日に開催される地元で人気のホタル祭り蛍の生息地へのご案内もございます(自然のことですので、蛍が見れない場合もございます)ほたる観賞以外にも、ジャガイモ堀りや夜市、舞台で披露される神楽などを楽しむことが出来ます。当日は、府谷ほたる…
- 岩国・柳井・周南エリア

寝太郎の里ほたる祭り
蛍が乱舞する様子が幻想的
約5000人が集い30店舗以上の星空レストランが出店します。ステージ後方には厚狭川と石束川が流れ、ステージイベントが終わる頃(午後8時以降)には、自然の中を多くのホタルがゆっくりと乱舞する幻想的な光景が楽しめます。(※雨天中止)会場付近には駐車場がありません…
- 下関・秋吉台・宇部エリア
