イベント

検索結果

67件ありました
並び順
開催日順
アクセス数順
更新順
現在地から近い順
表示切り替え
タイル
リスト
マップ

やまぐち万福の旅『至福(四福)の駅めぐり』

山口県内の「福」がついた駅を巡って記念品をもらおう

山口デスティネーションキャンペーンプレキャンペーン(山口プレDC)の特別企画として、県内の「ふくの駅」を訪問された方へ、来駅証明書等をプレゼントする周遊キャンペーンを実施します。「ふくの駅」 (ⅰ) 至福(四福)の駅 =「福」の字がつく駅(4駅)  ・…

  • 岩国・柳井・周南エリア
  • 山口・防府エリア
  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19715.html
やまぐち万福の旅『至福(四福)の駅めぐり』

古地図を片手にまちを歩こう<城下町長府編>

城下町長府の変遷をひもとくガイドウォーク

江戸時代には、長府毛利藩5万石の城下町として栄え、幕末には維新回天の舞台となった長府。古地図とともに長府の変遷をひもときます。下関観光ガイドの会がご案内します。[集合場所]下関市立美術館前バス停(下関市長府黒門東町1-1)[コース]串崎城跡 →三軒…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_17622.html
古地図を片手にまちを歩こう<城下町長府編>

【DC期間限定】古地図を片手に、まちを歩こう。期間限定街道ウ…

第8回赤間関街道中道筋リレーウォーク2025

幕末、吉田松陰、高杉晋作ら、多くの志士達が歩き、駆け抜け、明治維新への道の礎を築いた歴史街道「赤間関街道・中道筋」の下関市吉田から萩市明木までの全行程52.8㎞を5つのステージに分けて歩きます。【開催日時】全5ステージ①10月12日(日) 集合:秋芳洞第…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
  • 萩・長門エリア
detail_19760.html
【DC期間限定】古地図を片手に、まちを歩こう。期間限定街道ウ…

古地図を片手にまちを歩こう<赤間関編>

北前船が寄港して繁栄し、近代建築の街並みが今も残る商業都市

江戸時代に、北前船の寄港地となり繁栄した赤間関。当時の古地図には多くの北前船が垣間見えます。明治維新後には近代建築が次々と誕生し、多くの歴史が動きました。中世から近代までの時の流れを感じるガイドウォークです。[集合場所]赤間神宮鳥居前(下関市阿弥陀…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_18346.html
古地図を片手にまちを歩こう<赤間関編>

豊田のホタル祭り

豊田町最大のイベント

初夏の風物詩「ゲンジボタル」「ヘイケボタル」ほか全9種数万匹のホタルが乱舞を見せ始めるころ、豊田町最大のお祭りである「豊田ホタル祭り」水と光の祭典2024が開催されます。会場には多くの出店が並び、初日の6月1日には、打ち上げ花火も。その他、ステージショー…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_10779.html
豊田のホタル祭り

2025豊浦夏まつり

沈みゆく夕陽とフィナーレを飾る花火が美しい!

お祭り広場では、海の町ならではの屋台のほか、 ステージイベント(青龍太鼓の披露など )やキッチンカーの出店で賑わう下関市豊浦町の夏の風物詩です。駐車場は大変混雑するため、シャトルバスをご利用ください※天候により中止の場合あり

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_11067.html
2025豊浦夏まつり

しものせき海峡まつり

上臈参拝や源平武者行列など見どころいっぱい!ジャンボふく鍋…

源平壇ノ浦の合戦で滅びた平家一門や安徳天皇をしのぶ「先帝祭」や数十隻の船に鎧武者が乗り込み源平両軍の紅白ののぼり幟をたなびかせて行われる「源平船合戦」、コンサートや宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘の再現などが行われる「巌流島フェスティバル」など、豪華多…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_10440.html
しものせき海峡まつり

豊田湖畔公園

イベント広場や野外ステージ、キャンプ場、木製アスレチック遊…

豊田湖は、堤頂長さ174.3m、高さ39m、面積1.6平方kmの人造湖です。水面は入江が多く変化に富み、鯉や鮒が多く、冬季はワカサギ釣りを楽しむことができます。ケビン・オートキャンプ場、一般キャンプ場の他、イベント広場や野外ステージ、木製アスレチック遊具などを…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_15642.html
豊田湖畔公園

【DC期間限定コース】古地図を片手に、まちを歩こう。〈赤間関…

川棚温泉近傍の旧街道巡り

湯谷往還は、赤間関街道・北浦道筋から川棚温泉へ至る赤間関街道の枝道です。くるそん道は、狗留孫山修禅寺を中心に広がる参拝道です。川棚温泉の近傍に残る3つの旧街道、赤間関街道・北浦道筋、湯谷往還、くるそん道を巡ります。【集合場所】川棚温泉交流センター(…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19734.html
【DC期間限定コース】古地図を片手に、まちを歩こう。〈赤間関…

下関海響マラソン2024

風光明媚で歴史ある関門海峡と、美しい響灘をコースとしたフルマラソン。その他にも、2kmファンラン、一般の部の部門もあります。日本陸上競技連盟公認大会です。

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_16543.html
下関海響マラソン2024

【DC期間限定】唐戸市場のセリ見学

下関ならではの「袋ゼリ」の簡単な説明の後、唐戸市場2階の見学デッキからセリを見学できます。セリが終わった後はセリ落とされたばかりの新鮮な魚を仲卸店舗等で購入することができます。・下関市でしか行っていない「袋ゼリ」が見学できる。・市場で働いている人と…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19410.html
【DC期間限定】唐戸市場のセリ見学

歴史体感☆紙芝居

関門海峡をバックに下関の歴史が体感できる!

下関で繰り広げられた歴史を、紙芝居で伝える人気イベント。個性豊かな演者による臨場感あるパフォーマンスと迫力ある語りで、見る人・聞く人を魅了します!公演場所のみもすそ川公園は、壇ノ浦の合戦の地の目の前で、関門海峡を一番体感できるビューポイントです。懐…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_16758.html
歴史体感☆紙芝居

古地図を片手にまちを歩こう<川棚編>

殿様が愛した湯の町 川棚

開湯より800年と伝わる川棚温泉。江戸時代には長府藩内唯一の湯治場として「御殿湯」が設けられ、歴代藩主に厚く庇護されました。今も温泉街には史跡や旧道が残ります。古地図に記された往時の地名を巡り歩きます。[集合場所]川棚温泉交流センター(下関市豊浦町大…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_17624.html
古地図を片手にまちを歩こう<川棚編>

耳なし芳一まつり

ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)著「怪談」のなかで紹介されている有名な平家伝説「耳なし芳一」を弔うおまつりです。赤間神宮境内にある「芳一堂」や平家一門の墓「七盛塚(ななもりづか)」などを前に、墓前祭(神事)や琵琶演奏などが行われます。※まつりの祭典は…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_10443.html
耳なし芳一まつり

吉田宿「楽市」

山陽道と赤間関海道が交わり、かつて宿場町として栄えた吉田。古さと新しさの入り交じる吉田で「楽市」を開催します!当日は、とれたての新鮮野菜の販売や郷土料理などの飲食コーナー、フリーマーケットなどイベントが盛りだくさん。おもてなしの心で皆さまをお迎えし…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19088.html
吉田宿「楽市」

下関ふくの日まつり

2月9日は「ふくの日」!

2月9日の「ふくの日」にちなみ,ふく刺や他水産物等の即売会がふくの取扱量日本一を誇る「南風泊市場」で行われる。恒例のジャンボふく鍋も登場。(参考:昨年2024年のチラシはこちらです。)●問合せ先 協同組合下関ふく連盟(下関唐戸魚市場㈱内)TEL:083-267-8181

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_10433.html
下関ふくの日まつり

豊田湖ワカサギ釣り大会

豊田湖県立自然公園内にある豊田湖は古くから西日本を代表するワカサギ釣りのスポットで、例年12月から3月中旬頃までワカサギ釣りを楽しむことができます。最盛期である2月の上旬には、大人の部、子供の部、ボートの部の3種目で、釣り上げた総重量を競う「ワカサ…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_11003.html
豊田湖ワカサギ釣り大会

第37回つのしま夕やけマラソン

素晴らしい景色をもつ北長門海岸国定公園の角島において、「自然を大切にしたい」と思われている方々と、記録よりも記憶に残ることを目指したマラソン大会です。ゴール後は日本海に沈んでいく真っ赤な夕日をぜひご堪能下さい。10キロ、5キロ、5キロペア部門あり。…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_11042.html
第37回つのしま夕やけマラソン

幽霊まつり

永福寺に伝わる幽霊の絵が年に一度ご開帳されます。同寺の下に住んでいた不仲な両親を案じて若死にした娘の亡霊が住職の枕元に両親を諭してほしいと現れたときに住職が描いたものとも言われており、実は心やさしい幽霊の絵です。お堂の前で焚かれる線香にあたると無病…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_10444.html
幽霊まつり

海耕舎

透明度抜群の海で心身ともにリフレッシュ!

絶景スポットとしても有名な「角島大橋」を眺めながら、キラキラと輝く海でマリンアクティビティを思いっきり楽しみませんか?「海耕舎」にはSUP・水上サイクリング・クリアカヤック・サーフィン・トーイングなど豊富なメニューが用意されているので、角島周辺でマ…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_18936.html
海耕舎