源平night in 赤間神宮

  • 源平night1
  • 源平night2
  • 源平night3
  • 源平night4

赤間神宮をステージに繰り広げられる一大歴史絵巻

日本の歴史が動くとき、常にスポットライトを浴びてきた下関。 安徳帝とともに入水した二位の尼の「波の下にも都はある」との願いを映したともいわれる朱塗りの水天門は、陸の竜宮城のような荘厳な輝きを放ちます。その水天門を入り、本殿前の階段をライトアップしたステージで、海峡の波間に出現した幻想的な歴史舞台劇が開幕。

源平nightでは、義経の八艘飛びから維新奇兵隊まで、時代の潮流を一つの舞台劇に仕立てました。

毎年5月3日の先帝祭では大勢のお客様でなかなか見ることができない上臈の『外八文字』と『日本舞踊』も、お席に座ってゆっくりご覧いただけるチャンスです。

ライトアップされた赤間神宮をステージに繰り広げられる、秋の夜長の特別なひとときをお過ごしください。


※当日、市内宿泊施設にご宿泊のお客様には優先席(要予約)をご用意します。


基本情報

開催期間
2024年10月5日、10月12日、10月19日、10月26日の毎週土曜日※雨天時は中止
開催時間
20:00~21:00※開場は、19:00
開催場所
赤間神宮
住所
〒750-0003 山口県下関市阿弥陀寺町4-1赤間神宮境内
お問い合わせ
下関市観光政策課
8:30 ~ 17:15(平日)
山口県下関市南部町1−1
電話番号
083-227-3305
FAX番号
083-231-1853
アクセス
・JR下関駅からバスで約9分「赤間神宮前」下車すぐ
・中国自動車道下関ICから車で約10分
駐車場
一般:有り(収容台数が少ないため、唐戸市場や赤間町駐車場などをご利用ください)
料金
先帝祭上臈道中への協力金(ワンコイン)をお願いします。
※100円以上の方には、先帝祭クリアファイルをプレゼント。
ウェブサイト
下関市公式観光サイト
関連資料
源平night in 赤間神宮チラシ

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

スマイルハロウィンさんようおのだ2025 スマイル・ハロウィン…

スマイルハロウィンさんようおのだ2025 スマイル・ハロウィン…

湯田温泉

湯田温泉

旅館 海月

旅館 海月

春日神社例大祭・神幸祭(庭神事・鬼まつり)

春日神社例大祭・神幸祭(庭神事・鬼まつり)

きつねの嫁入り(稲穂祭)

きつねの嫁入り(稲穂祭)

かのふるさとまつり

かのふるさとまつり

功山寺

功山寺

宇野千代生家

宇野千代生家

第22回 冠山総合公園 しょうぶ祭

第22回 冠山総合公園 しょうぶ祭

数方庭祭

数方庭祭