イベント

検索結果

37件ありました
並び順
開催日順
アクセス数順
更新順
現在地から近い順
表示切り替え
タイル
リスト
マップ

秋芳洞未公開エリアケイビングツアー

【ファミリーにおすすめ!!】大自然の神秘をHOTに探求しよう!

闇の中で、五感が目覚める。広大なカルスト台地秋吉台の下に広がる「秋芳洞」。その未公開エリアへ突入!整備されていない道を進み、光無き洞窟の奥深くへ。足元には険しい岩場。響くのは呼吸 と水の音だけ....。地上からは想像できない洞窟の世界。壮大な地底への冒…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19146.html
秋芳洞未公開エリアケイビングツアー

お大師堂めぐり歩け歩け大会

春の風を感じながら歴史文化に思いをはせる

大島八十八ヶ所霊場のうち、屋代地区に点在している十四ヶ所のお大師堂をめぐります。参加者は午前10時頃に開閉会式会場を出発し、各札所において押印帳に押印し、15時頃までに閉会式会場まで帰ります。周防大島町の特産品が当たる大抽選会やガラポン、各種バザー等も…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_13335.html
お大師堂めぐり歩け歩け大会

鉄人コンペ チャレンジ117

4日間で117ホールを制覇 !! 日本一のゴルフコンペ

伝説の117ホールを制した者だけが味わう瞬間。日本一を誇る『鉄人コンペチャレンジ117』過酷なラウンドを『完走』した者だけが味わえる深い感動。しのごを削ったライバルとともに感じる新たな『絆』ゴルフの真髄にふれる4日間。合計117ホールの体験が新たなあ…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_18125.html
鉄人コンペ チャレンジ117

【秋吉台アクティビティ】トゥクトゥクレンタル

日本最大級のカルスト台地を爽快に走り抜ける!

あのトゥクトゥクで秋吉台を軽快に駆け抜ける!!!!!!!!7人乗りトゥクトゥクレンタルと3人乗りEVトゥクトゥクレンタル の営業を 秋吉台観光交流センター  にてはじめました!(※トゥクトゥクとは東南アジア、主にタイでタクシーとして使用されている3輪バ…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_18665.html
【秋吉台アクティビティ】トゥクトゥクレンタル

第11回 餅ひろい世界選手権

山口県で盛んな「もちまき」の競技大会

山口県で盛んな『もちまき』を競技にした大会です。子どもから大人まで刈り取りの終わった田んぼで餅をひろい、ひろったお餅の重さで優勝を争う人気のイベント。(参加申込みあり)参加者には、阿東産米のおにぎりと豚汁付き!上位入賞者には、あとう和牛などの特産品…

  • 山口・防府エリア
detail_19116.html
第11回 餅ひろい世界選手権

長野山山開き

安全祈願祭、椎茸の駒打ち体験、特産品の即売、豚汁配布など、もちつき体験、もちまき、お楽しみ抽選会も実施します。

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_13105.html
長野山山開き

セグウェイツアーin秋吉台

日本最大級のカルスト台地をセグウェイで駆け巡る!ツアーに使用するセグウェイは野山を走行できるオフロードタイプ。動力はモーターで、ガスが出ないため環境にやさしい乗り物です。それぞれのスポットでは秋吉台のお話や写真タイムもあり。途中、休憩をはさんで最終…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_18480.html
セグウェイツアーin秋吉台

海耕舎

透明度抜群の海で心身ともにリフレッシュ!

絶景スポットとしても有名な「角島大橋」を眺めながら、キラキラと輝く海でマリンアクティビティを思いっきり楽しみませんか?「海耕舎」にはSUP・水上サイクリング・クリアカヤック・サーフィン・トーイングなど豊富なメニューが用意されているので、角島周辺でマ…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_18936.html
海耕舎

【百景図】奇跡のサステナブルタウン! 幕末と令和の情景重なる…

160年前の津和野の情景が”keep the time”された百景図

古きよき日本の暮らしが継承されている津和野。約160年前、幕末の津和野の情景が100枚の絵に収められた「日本遺産・津和野百景図」はまさにその象徴。このツアーでは、電動自転車に乗って百景図の世界に飛び込み、約3時間かけてその情景やストーリーを巡ります。「津…

  • 山口・防府エリア
detail_18571.html
【百景図】奇跡のサステナブルタウン! 幕末と令和の情景重なる…

秋吉台カルストTRAILRUN2025

日本最大級のカルスト台地を駆け抜ける トレイルランレース

草原の緑の上に白い石灰石が無数に転がる360度の大パノラマ!秋吉台を駆け抜けるトレイルランレースが5月25日(日)に開催決定!!「関係するすべての人・地域が楽しめる大会!」という理念のもと開催いたします。コースはショートコース(20km)、ロングコース(30km…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_17901.html
秋吉台カルストTRAILRUN2025

【2024】きららアウトドアフェス

山口がアウトドアの聖地になる!魅力満載な体験型イベント

【このイベントは終了しました(2024.10.22)】山口きらら博記念公園を活用し、自然に触れながら特別な体験を楽しむことのできるアウトドアツーリズムシンボルイベント「きららアウトドアフェス」を開催します。ハンググライダー体験会やモルック、逆バンジーなどの体…

  • 山口・防府エリア
detail_18852.html
【2024】きららアウトドアフェス

山陽小野田市高校サッカーフェスティバル

西日本各地から50チーム前後の強豪チームを迎え、おのサンサッカーパークを中心に開催されます。チーム間の技術交換により、お互いのレベルアップを図ります。

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_12747.html
山陽小野田市高校サッカーフェスティバル

第10回湯田温泉スリッパ卓球大会

卓球女子日本代表石川佳純選手の出身地である卓球王国山口において、温泉地ならではの発想でラケットをスリッパに持ち替えて戦うB級スポーツ「湯田温泉スリッパ卓球大会」が開催されます。毎年、仮装して参加される方も多く、職場仲間や友人・知人と「遊びを極めた真…

  • 山口・防府エリア
detail_17786.html
第10回湯田温泉スリッパ卓球大会

つわのSL健康マラソン

早春の津和野路を駆ける

早春の津和野路を駆け抜けるマラソン大会。町内外から多くの参加者があり、ハーフマラソンからファミリー(1.8km)の部までコースも多彩です。小学生以上で走ることが好きな方ならどなたでも参加できます。参加料及び事前の申込が必要です。(2月上旬締切予定)https:…

  • 山口・防府エリア
detail_16858.html
つわのSL健康マラソン

2024 大星山サイクルフェスタinひらお

2024年は記念すべき第10回目の開催!

山口県東部の熊毛郡平生町で行われる自転車の祭典。瀬戸内海の多島美を一望できる大星山の頂上を目指すヒルクライムレースはJBCF公認レースを除く、①一般サイクリスト個人の部(一般)、②一般サイクリスト個人の部(高校生以下)、③一般サイクリスト団体の部、④一般サ…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_19030.html
2024 大星山サイクルフェスタinひらお

くだまつ笠戸島アイランドトレイル2025

瀬戸内の島を駆けるワンダートレイルへようこそ!

舞台となる、瀬戸内海国立公園「笠戸島」は、「七浦七岬」と呼ばれる変化に富んだ海岸線を持ち、整備されたハイキングコース、摺鉢山や高壺山など標高200mを超える山、海の上を走る海上遊歩道など豊かな自然の中を駆け巡る。かと思えば、タンカーなど大型船の造船所…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_17517.html
くだまつ笠戸島アイランドトレイル2025

11.30(土)Bentenます次郎フェス2024

フィッシング大会開催♪♪

日時★開 催 日:令和6年11月30日(土)★時  間:9時30分~15時※9時50分までに受付を済ませてください。★場  所:美祢市養鱒場(別府弁天池付近)★申込期限:令和6年11月20日(水)※それぞれ定数がございます。先着順としますので、お早めにお申込ください。イベン…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19104.html
11.30(土)Bentenます次郎フェス2024

スマイルコースト・ウォーク

山陽小野田市の美しい海岸線と夕陽を楽しむ約30km

山陽小野田市の長い海岸線(埴生から焼野海岸まで)と美しい夕陽を楽しみながら、およそ30kmを歩くウォーキングイベントです。山陽小野田市名産品などの「食」も楽しみながら歩きます。

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_18602.html
スマイルコースト・ウォーク

ツール・ド・ゆう

岩国市由宇町の最高峰「銭壺山」を舞台にした、自転車山岳レース(タイムトライアルレース 平均勾配6.3%)が全長8.2㎞のコースで開催されます。詳しくは、下記サイトをご覧ください。

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_11660.html
ツール・ド・ゆう

くまげ鶴の里ウオーク大会・八代観光収穫祭

鶴の里、周南市八代で自然に触れてリフレッシュ

ナベヅルの渡来地として有名な周南市八代地区で、第33回目の開催となるイベント。ウオーク大会では、チームメイトと協力して地図を解読し、クイズや競技に挑戦して得点を競います。また、八代観光収穫祭では、朝採れた新鮮野菜などのバザーを楽しむことができます。鶴…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_18839.html
くまげ鶴の里ウオーク大会・八代観光収穫祭