【百景図】奇跡のサステナブルタウン! 幕末と令和の情景重なるタイムトリップサイクリング

160年前の津和野の情景が”keep the time”された百景図

古きよき日本の暮らしが継承されている津和野。約160年前、幕末の津和野の情景が100枚の絵に収められた「日本遺産・津和野百景図」はまさにその象徴。このツアーでは、電動自転車に乗って百景図の世界に飛び込み、約3時間かけてその情景やストーリーを巡ります。「津和野に来たら最初に体験してほしいツアー」としてオススメする、Yu-naの代表的ツアーです。


ツアーの鍵を握るのが、日本遺産にも登録されている「津和野百景図」。それは約160年前、幕末の津和野の情景が描かれた100枚の絵。幼少期を津和野で過ごした文豪・森鴎外がまさに見ていた情景です。
百景図に収められているのは”景色”ではなく”時間”。津和野に暮らす人々の日常の営み、行事やお祭り、四季の風物詩… そんな160年前の時間がこれほどまで当たり前に現代に遺っていることに、みな驚きます。だから、時間が保存されているという意味を込めて、”keep the timeツアー”と名付けられました。

【PV】津和野体験Yu-na

基本情報

開催時間
通年
住所
島根県津和野町後田イ71-2
お問い合わせ
Yu-na推進協議会(津和野町観光協会内ツアーデスク)
電話番号
0856-72-1771
営業時間
体験時間:3時間(10:00〜13:00or14:00〜17:00)
休業日
通年
アクセス
JR津和野駅の目の前徒歩30秒
中国自動車道山口ICから約50分
※日本遺産「津和野今昔〜百景図を歩く〜」と書かれた壁の前に自転車を並べてガイドが待機しております。
駐車場
一般:JR津和野駅隣接の有料駐車場
大型バス:JR津和野駅隣接の有料駐車場
※車でお越しの方は、津和野駅横の駐車場のご利用がおすすめです。
料金
8,800円/人
ウェブサイト
Keep the Time 〜日本遺産・百景図を巡るサイクリングツアー〜yu-naツアー公式ホームページ
備考
場所:JR津和野駅からスタート
定員:10人
最少催行人員:1人
予約・事前申込み:必要(専用WEBサイトからお申し込みください)
ガイド・インストラクター 有り(専門のガイドが同行します)
注意事項:キャンセル料の発生あり

周辺にあるスポット

【写真プレゼント】まちづくりカメラマンと行くフォトスポット撮影&ガイドツアー

【写真プレゼント】まちづくりカメラマンと行くフォトスポット撮影&ガイドツアー

安野光雅美術館

安野光雅美術館

桑原史成写真美術館

桑原史成写真美術館

一棟貸しの宿泊施設 町家ステイ:戎丁

一棟貸しの宿泊施設 町家ステイ:戎丁

津和野町日本遺産センター

津和野町日本遺産センター

【休止】津和野町日本遺産センター ガイド

【休止】津和野町日本遺産センター ガイド

亀井家墓所

亀井家墓所

乙女峠 マリア聖堂

乙女峠 マリア聖堂

一棟貸しの宿泊施設 町家ステイ:上新町

一棟貸しの宿泊施設 町家ステイ:上新町

資料室 はぜくら

資料室 はぜくら

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

高橋利兵衛の墓

高橋利兵衛の墓

【秀翠園】里山一望の茶畑テラスでお茶農家直伝の特上煎茶体験

【秀翠園】里山一望の茶畑テラスでお茶農家直伝の特上煎茶体験

宇佐八幡宮のスギ巨樹群

宇佐八幡宮のスギ巨樹群

ながとの美しい海を堪能!油谷湾シーカヤック体験

ながとの美しい海を堪能!油谷湾シーカヤック体験

秋吉台カルストTRAILRUN2025

秋吉台カルストTRAILRUN2025

FOOT INN俵山湯の川

FOOT INN俵山湯の川

2024 大星山サイクルフェスタinひらお

2024 大星山サイクルフェスタinひらお

国宝 稲葉江

国宝 稲葉江

津和野城跡

津和野城跡

藤河内茶園(小野茶の茶畑)

藤河内茶園(小野茶の茶畑)