永明寺 写経体験

ご自身で書かれた経典を見ながら同じお経を本堂にてお唱えいたし、ご祈祷いたします

室町か続く古刹で、写経体験をしてみませんか。集中して経典をなぞる。仏教に触れる静かな時間です。また、ご自身で書かれた経典を見ながら同じお経を本堂にてお唱えいたし、ご祈祷いたします。


【おすすめポイント】

手ぶらで簡単に写経体験ができます                                                        

薄墨で書かれた経典を写します。どなたでもご参加いただけます                                                        

写経後、山内をご案内いたします。                                                        


【外国人の方へ】

漢字の経典を写経していただきます

通訳が必要な場合はご相談ください

山内拝観もご案内いたします。                                                        


こだわり条件

  • 有料
  • 一部有料
  • 予約制
  • 一部予約制
  • 団体可(30名以上)
  • ガイドサービス

基本情報

住所
島根県鹿足郡津和野町後田ロ107
営業時間
9時30分~16時00分
アクセス
JR津和野駅から徒歩7分
予約・事前申し込み
要予約
ウェブサイト
山陰の古道場 覚王山 永明寺

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

大津島ふれあいセンター

大津島ふれあいセンター

萩城下町

萩城下町

瑠璃光寺五重塔(香山公園)

瑠璃光寺五重塔(香山公園)

阿弥陀寺 石風呂(古代サウナ)体験 ~心身ととのう900年前…

阿弥陀寺 石風呂(古代サウナ)体験 ~心身ととのう900年前…

笠戸島河津桜まつり2025

笠戸島河津桜まつり2025

SDGs 流木やシーグラスで工作

SDGs 流木やシーグラスで工作

歴食認定! 高杉晋作の好物料理3種 宿泊プラン

歴食認定! 高杉晋作の好物料理3種 宿泊プラン

赤崎まつり

赤崎まつり

田布施町郷土館/岸・佐藤兄弟宰相の遺品展示室

田布施町郷土館/岸・佐藤兄弟宰相の遺品展示室