湯田温泉散策ツアー 白狐が見つけた湯田温泉ガイド
西郷・大久保・木戸など薩長の志士が集った「松田屋ホテル」で明治維新の志士たちの貴重な資料などを見学
幕末維新の志士が活躍した歴史の舞台である湯田温泉界隈の飲泉・手湯・足湯等を体験しながら散策するツアー。湯田温泉の老舗旅館「松田屋ホテル」では庭園等を案内しながら、山口の歴史をお話します。
湯田温泉スポット
こだわり条件
- 有料
- 一部有料
- 予約制
- 一部予約制
- 団体可(30名以上)
- ガイドサービス
基本情報
- 住所
- 山口県山口市
- お問い合わせ
- 萩往還語り部の会(受付時間:平日13時~17時)
- 電話番号
- 083-920-3323
- 料金
- 1,000円
- 料金に含まれるもの
- ガイド料、飲泉用おちょこ
- 実施期間
- 令和7年10月5日、11月9日、12月7日
令和8年10月4日、10月11日、10月18日、10月25日、
11月1日、11月8日、11月15日、11月22日、11月29日、
12月6日、12月13日、12月20日(いずれも日曜日開催) - 開始時間・所要時間
- 10:00~(約2時間)
- 予約・事前申し込み
- 7日前まで(2~10人程度)
- 備考
- ・事前予約必須。
・当日は、朝10:00に湯田温泉観光回遊拠点施設「狐の足あと」に集合。