錦川清流線「利き酒列車」2025

  • 素材集 清流線

秋限定!自然豊かな車窓を眺めながら酒どころ岩国の銘酒を飲み比べ

酒どころとして知られる地元岩国市の5蔵(雁木、五橋、金冠黒松、金雀、獺祭)の銘酒を飲み比べつつ、岩国市内老舗料亭の地元素材をふんだんに使用した錦川清流特別弁当を召し上がっていただきます。列車から眺める自然豊かな清流錦川の眺めもお楽しみいただけます。


【開催日】10月18日(土)、11月1日(土)、11月15日(土)、11月29日(土)の4日間

※11月29日は満席になりました

【定員】各日50名(各日最少催行人員20名)NT3000形車両使用

各日7日前にて締め切り(ただし、満員になり次第締め切ります) 

【行程】

行き・・・岩国駅 12:25頃 発 → 清流みはらし駅停車・下車見学 → 錦町駅 14:00頃 着 

帰り・・・錦町駅 14:24 発 → 岩国駅 15:33 着

【料金】

大人 10,000円(20歳未満の方は実費)

※錦川清流線「岩国~錦町」往復運賃+弁当+お酒代+おつまみ等を含む

※20歳未満へのお酒の提供は出来ません。

※お車での来駅はご遠慮ください。

【オプション】とことこトレイン(往復)1,600円⇒1,000円


予約はコチラから 錦川鉄道公式サイト


基本情報

住所
山口県岩国市
お問い合わせ
錦川鉄道株式会社
電話番号
0827-72-2002
FAX番号
0827-72-3728
料金
大人 10,000円(20歳未満の方は実費)
※錦川清流線「岩国~錦町」往復運賃+弁当+お酒代+おつまみ等を含む
※20歳未満へのお酒の提供は出来ません。
ウェブサイト
http://nishikigawa.com/
関連資料
利き酒列車 チラシ

このスポットの関連記事

見学・試飲に日本酒カフェも⁉ 山口県の酒蔵を巡ろう!【11選】
見学・試飲に日本酒カフェも⁉ 山口県の酒蔵を巡ろう!【11選】
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/shuzo

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

湯田温泉酒まつり

湯田温泉酒まつり

山口県のご当地グルメを食べよう!2025『#山口まんぷくグルメ…

山口県のご当地グルメを食べよう!2025『#山口まんぷくグルメ…

【リアル宝探し】ななゆめアドベンチャー ~復活したデーモン…

【リアル宝探し】ななゆめアドベンチャー ~復活したデーモン…

第36回周東食肉フェア

第36回周東食肉フェア

神授の湯「恩湯」で体の内外から癒される湯治プラン

神授の湯「恩湯」で体の内外から癒される湯治プラン

千畳敷

千畳敷

第14回ひらお産業まつり~チャオ!ひらお~

第14回ひらお産業まつり~チャオ!ひらお~

国宝 稲葉江

国宝 稲葉江

2025一献万福やまぐち酒蔵めぐり~ご酒印コレクション~

2025一献万福やまぐち酒蔵めぐり~ご酒印コレクション~

【DC特別企画コース】古地図を片手にまちを歩こう〈青景編〉

【DC特別企画コース】古地図を片手にまちを歩こう〈青景編〉