山口の観光スポットを探す
ダイナミックに花開く ぼたん、しゃくなげ
大きく華やかな花を咲かせる牡丹やシャクナゲ。
「百花の王」と称されるほど堂々と咲く様子は、まさに王様のよう。
カラフルな花々が見る人を楽しませてくれます。
大きく華やかな花を咲かせる牡丹やシャクナゲ。
「百花の王」と称されるほど堂々と咲く様子は、まさに王様のよう。
カラフルな花々が見る人を楽しませてくれます。
常盤湖を中心に、189ha(東京ドーム約40個分)の広大な敷地に広がる総合公園。2023年10月には『新世紀エヴァンゲリオン』に登場する「ロンギヌスの槍」が刺さり話題に!(日本最大・全長7メートル超)
園内には、3,500本の桜、約8万本のショウブやツツジ、アジサイなどが咲き、四季を通じて様々な花が楽しめます。
家族で楽しめるレジャースポットも併設されており、自然のままの動物の姿が鑑賞できる「ときわ動物園」、世界の様々な地域をテーマにした「世界を旅する植物館」、観覧車やスリル満点のアトラクションで大人から子どもまで楽しめる「ときわ遊園地」など、1日いても時間が足りないほどの公園です。
毎年冬には全国から注目を集めるイルミネーションイベントなど、年間を通じてさまざまなイベントを実施しています。
【日テレ アナザースカイに登場】
2024年2月10日(土)放映のANOTHER SKY(アナザースカイ)で、やす子さんが紹介してくださいました。
地元ライターが子供と一緒に遊びつくす♪動物園、遊園地、ランチ情報など徹底レポ!
※2023年の様子です。
1300年の歴史がある山口市最古の名刹。
観音堂に安置する大日如来座像は国の重要文化財に指定されています。
境内には、樹齢900年で日本一の高さを持つ国指定天然記念物の大いちょうや、名勝鼓の滝などがあり、秋は紅葉の名所としても知られています。
古来から山岳修行の行場である秘境の霊域で、滝行体験、座禅・説法・祈祷体験や、本格的な真言密教膳の精進料理を味わうなど当時に想いを馳せながら修行体験ができます。
春(4月頃~)・冬(1月初旬~2月上旬頃)はぼたんが美しく咲き誇り、毎年4月頃にはぼたん祭りが開催されます。
冬ぼたんは本来は春に咲くお花の開花調節をした牡丹です。冬の花のない時期にお参り下さった皆さまに心癒していただければと開催されています。
例年100株50品種以上の牡丹が咲き、春とは違って温度差があまりないので長い期間お花が楽しめます。
「自然の輝き」をテーマにした、花と潮の香りが漂う自然豊かな総合公園です。
春には梅や桜、ばら、初夏はしょうぶなど、四季を通じて花木を楽しめます。特に2月~3月初旬にかけて開催される梅まつりは、園内2,000本の梅を愛でる一大イベント!お茶席や邦楽など様々なイベントで賑わいます。
また、4月中旬~下旬はぼたん祭、5月上旬~下旬は春のばら祭、5月下旬~6月中旬はしょうぶ祭を開催します。
滑り台や立体通路など9つの複合遊具を備えた「子どもの森」は、山の斜面を利用し、想像し、探検する不思議な森。新しい冒険にワクワクが止まらない!(※一部遊具はリニューアル中の為使用できません。6/10に再開予定。)
平成21年度第11回花の観光地づくり大賞を受賞したしゃくなげ園です。
金川鐵夫氏が昭和45年頃にスーパーで出会った鉢植えのしゃくなげに惚れ、植栽を決意してから今日まで、自宅の裏山や休耕田に地道に植栽を続け、現在のしゃくなげ園は5ヘクタールの敷地に毎年4月中旬から下旬にかけて170種類30,000本以上の見事な花をつけるようになりました。
花の見頃には、有志の方々による特産品の販売が行われる他、シーズン後には、多くのボランティアが参加する「花ガラ摘み」が行われています。
※(社)日本観光協会が主催する「花の観光地づくり大賞」は、花の名所や花の景観を整備する「花の観光地づくり」事業を推進し、地域の観光振興に寄与している団体等を表彰するものです。 山口県内の団体としては初めての受賞です。