下関南部町郵便局

  • 下関南部町郵便局
  • 下関南部町郵便局
  • 下関南部町郵便局
  • 下関南部町郵便局

現存する最古の現役郵便局舎

下関南部町郵便局は、下関に現存する最も古い洋風建築物で、明治33年(1900)に赤間関郵便局(当時)が電信局を統合し、新築移転されたもの。

外壁のレンガは厚さ60cmという堅固なもので、逓信省(ていしんしょう)技師の三橋四郎が設計を行いました。

いまなお現役の郵便局舎としては日本最古のものです。

現在、局内には資料展示コーナーのほか、カフェが併設されたギャラリーや中庭があり、コンサートや結婚式等のイベントスペースとしても活用されています。

また、夜間はライトアップされています。

基本情報

住所
〒750-0006 山口県下関市南部町22-8
お問い合わせ
下関南部町郵便局
電話番号
083-222-0161
アクセス
・JR下関駅からバス7分
→ 「唐戸」バス停から徒歩1分
ウェブサイト
下関観光ガイドブック(WEB版)

ここに行くモデルコース

門司港レトロと下関グルメ!車なしで巡る関門海峡1泊2日コース
門司港レトロと下関グルメ!車なしで巡る関門海峡1泊2日コース
https://yamaguchi-tourism.jp/course/detail_106.html

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

赤間神宮

赤間神宮

上山文英堂本店跡

上山文英堂本店跡

壇之浦古戦場跡(みもすそ川公園)

壇之浦古戦場跡(みもすそ川公園)

サビエル公園

サビエル公園

大城温泉・潮騒の湯

大城温泉・潮騒の湯

第34回 柳井金魚ちょうちん祭り【2025】

第34回 柳井金魚ちょうちん祭り【2025】

【休止】津和野町日本遺産センター ガイド

【休止】津和野町日本遺産センター ガイド

関門橋

関門橋

瀬戸内海の穏やかな海を知ろう!『定置網漁業体験』

瀬戸内海の穏やかな海を知ろう!『定置網漁業体験』

ドライブインみちしお(天然温泉みちしお)

ドライブインみちしお(天然温泉みちしお)