古地図を片手にまちを歩こう<岩国編>

  • 01[古地図]古地図で巡る岩国市横山(岩国)
  • 古地図を片手にまちを歩こう 殿様気分で城下を散策

殿様気分で旧城下を散策

江戸後期の岩国城下図を片手に旧城下を散策します。

山麓の岩国城や各お役所・お殿様の住居跡や隠居後の住居、更に上級武士のお屋敷跡等、当時の姿を想像しながら楽しくウォーキングするツアーです。


[集合場所]

錦帯橋横山側料金所横の広場(岩国市横山)


[コース]

錦帯橋 → 築堤石垣 → 昌明御殿 → 御蔵元 → 旧吉川邸厩門 → 養老館 → 御屋形 → 御城跡 → 下口武家屋敷 → 寺谷 → 墓所 → 河原町 → 錦帯橋(2.5Km/約2時間)


このコースの古地図を見る

「旧岩国城下図(横山)」 作製年不明 岩国徴古館蔵

基本情報

住所
〒741-0081 山口県岩国市横山錦帯橋横山側料金所横の広場(集合)
お問い合わせ
岩国観光ガイドボランティア協会
電話番号
080-4552-3125
アクセス
・JR岩国駅からバス20分「錦帯橋」バス停から徒歩5分
・山陽自動車道岩国ICから車10分
駐車場
一般:有り
大型バス:有り
料金
[実施日]2024年9月14日~2025年3月の日曜
[予約]7日前までに要予約
[料金]無料
[開始時間]10:00
[所要時間]約2時間(開始時間は予約時に打合せ)
ウェブサイト
http://www.sky.icn-tv.ne.jp/~guide/

このスポットの関連記事

古地図を片手にまちを歩こう|ガイドと歩く山口県歴史ツアー
古地図を片手にまちを歩こう|ガイドと歩く山口県歴史ツアー
https://yamaguchi-tourism.jp/kochizu-index
【2025最新】山口県・梅の花の名所7選!見頃・開花状況もご紹介
【2025最新】山口県・梅の花の名所7選!見頃・開花状況もご紹介
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/ume-spot

周辺にあるスポット

秋の遊覧船「もみじ舟」

秋の遊覧船「もみじ舟」

錦帯橋 秋の遊覧船「喫茶舟」

錦帯橋 秋の遊覧船「喫茶舟」

錦帯橋 春の遊覧船「さくら舟」

錦帯橋 春の遊覧船「さくら舟」

香川家長屋門

香川家長屋門

錦帯橋周辺定時コースガイド

錦帯橋周辺定時コースガイド

錦帯橋

錦帯橋

錦帯橋ライトアップ

錦帯橋ライトアップ

小糠踊

小糠踊

酒井酒造美術館 五橋文庫【2025年9月から休館します】

酒井酒造美術館 五橋文庫【2025年9月から休館します】

昌明館附属屋及び門

昌明館附属屋及び門

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

維新百年記念公園

維新百年記念公園

菊屋横町

菊屋横町

古地図を片手にまちを歩こう<萩城跡編>

古地図を片手にまちを歩こう<萩城跡編>

洞泉寺

洞泉寺

花岡勘場跡地

花岡勘場跡地

古地図を片手にまちを歩こう<室積編>

古地図を片手にまちを歩こう<室積編>

古地図を片手にまちを歩こう<白壁の町・柳井編>

古地図を片手にまちを歩こう<白壁の町・柳井編>

四階楼

四階楼

古地図を片手にまちを歩こう<徳山編>

古地図を片手にまちを歩こう<徳山編>

シーサイドホテル上関

シーサイドホテル上関