イベント

検索結果

197件ありました
並び順
開催日順
アクセス数順
更新順
現在地から近い順
表示切り替え
タイル
リスト
マップ

カワイイフェスティバル in 秋芳洞

秋芳洞『ふれあい広場』にてキャラクターミニステージ&アイド…

みんなでシナモロールの誕生日をお祝いしよう~♪3月6日は、美祢市とコラボしているサンリオキャラクター『シナモロール』のバースデーなんです! お祝いに秋芳洞のふれあい広場にてイベントを開催するのでみんなで遊びに来てね!!チラシデータは、こちら当日は、Hell…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19293.html
カワイイフェスティバル in 秋芳洞

下関海響マラソン2024

風光明媚で歴史ある関門海峡と、美しい響灘をコースとしたフルマラソン。その他にも、2kmファンラン、一般の部の部門もあります。日本陸上競技連盟公認大会です。

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_16543.html
下関海響マラソン2024

魚のおいしい街うべ ぶちうま!魚まつり2025

海産物を味わうグルメフェア「魚のおいしい街うべ ぶちうま!魚まつり2025」を開催します。参加店舗では、新鮮な魚介類を使用したおすすめのメニューをご用意しています。また、期間中、対象メニューを注文して応募すると、抽選で山口県の特産品が当たるプレゼントキ…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19425.html
魚のおいしい街うべ ぶちうま!魚まつり2025

河渡祭

この祭りは石見国江川で毛利氏と尼子氏が戦ったとき,毛利元就は全軍に神酒を与え,田作りと餅粥をふるまって,その勢いでいっきに奇襲して江川を渡ることに成功したことに始まり,現在では大きな釜に餅粥を炊いて一般参拝客にふるまっている。

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_10456.html
河渡祭

中津瀬神社 節分祭

享和元年(1801年)に創建された中津瀬神社は、地元では水神様として親しまれており、湧き水を自由にいただくことができます。節分祭が有名で、毎年2月に行われ、200年以上の歴史を持ちます。当日は、豆まき、どんど祭(古神札お焚き上げ神事)、豆茶の接待が行われ…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_10381.html
中津瀬神社 節分祭

2024出張!!萌えサミットin秋芳洞

サブカルの祭典が秋芳洞で

萌えサミットは、日本を代表するアニメーター・貞本義行氏(新世紀エヴァンゲリオン、サマーウォーズ、おおかみこどもの雨と雪 キャラクターデザイン等)の出身地である山口県周南市で、2011年にスタートしたイベントです。年に一度、周南市で開かれるメインイベント…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_18776.html
2024出張!!萌えサミットin秋芳洞

【夏休み特別企画】夏休み☆サファリ大満喫ツアー

お昼にエサやりバスに乗車!ドキドキわくわく大迫力の猛獣に興…

受付終了後にハゲコウのフライトショーその後ふれあい広場で自由行動エサやりバスに乗車!ドキドキわくわく大迫力の猛獣に興奮!昼間のサファリゾーンだけでなく、普段は入ることが出来ない夜の猛獣ゾーンも探検!盛りだくさんの大満足!!ドキドキわくわくの体験をど…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_16090.html
【夏休み特別企画】夏休み☆サファリ大満喫ツアー

厚狭秋まつり

豪華絢爛 大名行列を再現 ー大行司・小行司ー

厚狭秋まつりは2005年までのまつり山陽を地域の祭りとして受継ぐもので、11月はじめに、伝統のある秋まつりとともに、大名行列を再現した大行司・小行司を中心に数々のイベントが行われ、商店街に多くの人々が集まる地域住民参加型の活気ある祭です。「古式行事」 ー…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_12749.html
厚狭秋まつり

寝太郎まつり

寝太郎を偲ぶ伝統あるお祭り

厚狭の寝太郎物語でおなじみの寝太郎さんの偉業を偲んでおこなわれる伝統あるお祭りです。寝太郎権現像がご開帳され、宝船の繰り出されるなか、寝太郎踊り、寝太郎太鼓などの催しがおこなわれ、寝太郎一色に包まれる楽しいお祭りです。その他、よさこい踊りや各種バザ…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_12640.html
寝太郎まつり

宇部市お茶まつり

お茶に対する理解と認識を深めてもらうためのおまつり。新茶やお野菜、特産品の販売が行われます.

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_17772.html
宇部市お茶まつり

【中止】流鏑馬神事

豊前国宇佐八幡宮から勧請したと伝えられている。やぶさめ馬につかわれる馬具は元和6年(1620)の墨書銘があることから神事の古さを物語り鞍の蒔絵はすばらしく地方には珍しい優秀品の折紙がついている。竹すだれでつくった的に向かって馬上から矢を射るもので、きび…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_10453.html
【中止】流鏑馬神事

スコップホルモン

全国各地にある旧炭坑地域では炭坑ホルモンの名で地域おこしを…

全国各地にある旧炭坑地域では炭坑ホルモンの名で地域おこしをしていますが、ここ大嶺炭田では、坑夫たちは身近にあるスコップの上でホルモンを焼き、食していたことからスコップホルモンとして親しまれていました。■ スコップホルモン提供店舗串焼き居酒屋 厚狭川住…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19579.html
スコップホルモン

夏休み!大正洞コウモリツアー

夏休みの自由研究にもぴったりの体験です♪

チラシ(PDF)【イベント情報】コウモリなど、大正洞にすむ生き物について秋吉台科学博物館の学芸員がわかりやすく解説します。実際に洞窟を歩きながら、コウモリを間近で観察できるかも!夏休みの自由研究にもぴったりな体験です。美祢市民の方は、7月発行の「広報げ…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19679.html
夏休み!大正洞コウモリツアー

つながる森のマルシェ

つながる出会い、ひろがる暮らし

12.7(日) つながる森のマルシェ場所:秋吉台家族旅行村時間:2025年12月7日(日)10:00~15:00たくさんの方が出店されます!幅広い世代の方が、楽しめるイベントです。ぜひ皆さまお越しください。お待ちしております! 

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19793.html
つながる森のマルシェ

うに供養祭

【全体概要】フグと並ぶ下関の名産であるウニの供養を行なうもので、赤間神宮で供養を行った後、商売繁盛と豊漁を祈って関門海峡にウニを放流します。

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_15396.html
うに供養祭

第26回秋芳八代蛍まつり

ホタルの乱舞を愛でにいらっしゃいませんか?

秋芳八代地区は、美祢市北部の厚東川の源流である桂木山のふもとに位置し、河川流域には多くの自然が残されています。毎年5月中旬~6月中旬にかけて沢山のゲンジボタルが鑑賞できます。目の前でゲンジボタルが乱舞し、幻想的な世界が広がります。お祭りの会場では、…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_14542.html
第26回秋芳八代蛍まつり

【DC期間限定】唐戸市場ツアー

「下関の台所」として親しまれ、一般客でも普段から買い物ができる全国でも珍しい卸売市場である唐戸市場の歴史や楽しみ方をご紹介します。ツアーの後は「活きいき馬関街」で活きの良い海鮮を堪能することもできます。・唐戸市場の成り立ちや歴史を学ぶことができます…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19411.html
【DC期間限定】唐戸市場ツアー

ふく供養祭

下関では「ふくは彼岸から彼岸まで」といわれ、昔は春の彼岸でふくはシーズンの終わりを迎えていました。この供養祭には、全国からふく関係者が多数集まり、ふくの供養を行った後、船が関門海峡へ向けて出航しふくを放流します。

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_10438.html
ふく供養祭

コンサート鑑賞付き 山口の絶景・紅葉ツアー!!

西の京都、山口の秋を巡る旅

【旅行日】2025.11.22(土)〜11.24(月・祝)2泊3日鑑賞の秋【プレコンサートイベント】11月23日(日)14:00~16:00あなたに贈る、とっておきの映画音楽映画製作にまつわるエピソードを弁士の喋りに乗せて、カルテットが奏でる映画音楽で、お楽しみいただきます。出…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19087.html
コンサート鑑賞付き 山口の絶景・紅葉ツアー!!

有帆ホタルまつり

有帆ホタル川公園でホタルが舞い踊る幻想的な光景が楽しめます。他にも、ステージイベント、各種バザーなどが催されます。

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_12708.html
有帆ホタルまつり