ジオフェス2025秋祭り
実りの秋、文化の秋、芸術の秋など、さまざまな秋をジオパークで楽しみませんか?


【イベント情報】
年に1度の祭典「ジオフェス」で、今年は秋祭りを実施します。神楽や太鼓の演出が行われるほか、ヨーヨーつりやスーパーボールすくい、輪投げ、トゥクトゥクによる無料送迎付きの秋吉台ツアーなど普段はできない特別な体験をお楽しみいただけます。
実りの秋、文化の秋、芸術の秋など、さまざまな秋をジオパークで楽しみませんか?
※事前予約が可能な体験もあります。内容等をご確認の上ご予約ください。
※各体験、ツアーなどの参加については、チケットが必要です。当日受付にてチケットをご購入の上ご参加ください。
※チケット1セット11枚綴 (くじ引き券1枚、飲食専用券2枚、飲食・体験ブース共通券8枚)
◯日時:
令和7年11月16日(日) 10:00 ~ 14:00(受付9:30〜) ※雨天決行
◯場所:
Mine秋吉台ジオパークセンター カルスター
(〒754-0511 美祢市秋芳町秋吉11237-862)
Googleマップ https://goo.gl/maps/nw63AFePRCCgFXC99
※秋芳洞第一駐車場や第二駐車場など、有料駐車場に停めた方は、駐車券等わかるものをご提示いただくと、1台につきチケットを1セット差し上げます。
◯事前予約:
【参加申込みフォーム】
https://forms.gle/4wK1aehDHSVMk7pXA
- ●上記URLまたは電話(土日祝除く)にてお申し込みください。
- ●申込締切:11月12日(水)
- ●申込は先着順です。
◯内容:
(1)体験 ※チケットが必要です
- ●ヨーヨーつり【チケット:1枚】
- ●スーパーボールすくい【チケット:2枚】
- ●わなげ【チケット:2枚】
- ●オリジナルぬりえ缶バッジづくり【チケット:3枚】
- ●エコプラバン【チケット:2枚】
- ●ベトナムの笠キーホルダーづくり【チケット:5枚】
- ●手作りカーで地球ドライブ【チケット:5枚】
- ●ベトナムのゲーム体験コーナー(美祢市「日本語で話そう!」の会)【チケット:1枚】
- ●メダル鋳造体験(大仏ミュージアム)【チケット:5枚】
- ●秋吉台クイズラリー(秋吉台科学博物館)【チケット:2枚】
- ●地形模型をつくろう(萩ジオパーク)【チケット:2枚】
(2)飲食 ※チケット・現金併用可
- ●堅田地区まちづくり協議会:ますバーガー、ますスティック、かきもち、炊き込みご飯、ブルーライスカレー
- ●Cafe Brass:ミネストローネ、スコーン
- ●美祢観光開発(株):ごぼうコロッケ、ごぼうスティック
- ●わたがし
(3)出演
- ●ベトナムの踊り(大洋パッキング(株))
【実施時間】11:30~ - ●神楽舞(北河内神楽舞保存会)
【実施時間】12:30~ - ●和太鼓演奏(カルスト草炎太鼓)
【実施時間】13:30~
(4)ツアー ※チケットが必要です
- ●トゥクトゥクによる無料送迎付きツアー
【内容】
トゥクトゥクに乗車し、長者ヶ森駐車場にてジオガイドから大地の成り立ちなどの話を聞くことができます。
【定員】
各5名
【時間】
①10:00-10:45 事前予約可
②11:00-11:45 事前予約可
③12:00-12:45 当日予約
④13:00-13:45 当日予約 - ●ユニバーサルツアー
【内容】
車椅子に乗って、秋吉台のツアーを体験できます。車椅子を日頃使用する方もそうでない方もご参加いただけます。
【定員】
各4名程度
【時間】
①10:00-10:30 事前予約可
②11:00-11:30 事前予約可
③12:00-12:30 当日予約
④13:00-13:30 当日予約
(5)その他
- ●健幸百寿×ジオ がんについて知ろう(美祢市健康増進課)
【内容】
乳がん模型の展示、検診に関するアンケートを実施します。 - ●図書リサイクル
【内容】
使われていた本を自由に持ち帰ることができます。 - ●くじ引き
【内容】
チケット付属のくじ引き券で景品が当たるチャンス!
◯注意事項:
天候等により、内容が一部変更になる場合があります。
◯問合せ先:
Mine秋吉台ジオパーク推進協議会
電話 0837-63-0055(土日祝除く)
エリア
カテゴリー
基本情報
- 開催期間
- 2025年11月16日(日)
- 開催時間
- 10:00~14:00
- 開催場所
- カルスター周辺
- 住所
- 山口県美祢市秋芳町秋吉11237-862
- ウェブサイト
- Mine秋吉台ジオパーク公式ホームページ

















