川棚温泉まつり

  • 会場風景
  • 神事せぎ餅
  • 青龍御幸
  • 青龍太鼓
  • 川棚の杜・コルトーホール野外ライブ
  • 川棚の杜・コルトーホールDJライブ
  • ほしぞら縁日
  • キッチンカーの出店
  • 妙青寺ライトアップ
  • 青龍大墨絵の展示

龍神さまの舞う夜

「川棚温泉まつり 舞龍祭」は800年の歴史をもつ川棚温泉の起源となった青龍伝説にちなんだお祭りです。
普段はのんびりと穏やかな川棚の街も川棚温泉まつり当日は地元の方はもちろん大勢の観光客で街中が熱気につつまれます。
豊浦町を代表するお祭りが「川棚温泉まつり」です。 


1660年より続く伝統的な神事「せぎ餅」の奉納

今から約350年前より続く神事で、温泉を残してくれた青龍のご恩返しとして、大勢の若い衆が「さす」と呼ばれる長い杵で威勢よくつく餅つき、青龍が祀られている松尾神社(青龍権現)に奉納します。また、川棚温泉の若者や子供たちに受け継がれる「青龍太鼓」、の披露など、昔から大切に守られてきた慣わしが色濃く残されています。


その他、川棚の杜で開催されるライブコンサートや、DJライブ、ほしぞら縁日、山頭火が愛した川棚温泉に因んだ俳句を応募する「山頭火俳句コンテスト」、龍のあしあとをイメージした妙青寺ライトアップ、川棚まんじゅうのおふるまい、また豪華賞品が当たる招福くじや、餅まきなど、子どもから大人まで楽しめる夜まつりとなっています。

基本情報

開催期間
2025年5月24日(土)
開催時間
15:00-21:00
開催場所
川棚の杜・コルトーホール周辺及び妙青寺
住所
山口県下関市豊浦町川棚5180
お問い合わせ
川棚温泉まつり実行委員会(川棚の杜・コルトーホール内)
電話番号
083-772-0296
FAX番号
0836-774-3856
メールアドレス
info@kawatana.com
アクセス
・JR川棚温泉駅から車で約5分

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

浜崎伝建おたから博物館

浜崎伝建おたから博物館

チェーンソーでスウェーデントーチ作り体験

チェーンソーでスウェーデントーチ作り体験

ほたると浴衣の夕べ

ほたると浴衣の夕べ

しものせき海峡まつり

しものせき海峡まつり

東川ぼんぼりまつり

東川ぼんぼりまつり

深川妙見みなと祭り【みなとマ】

深川妙見みなと祭り【みなとマ】

香月泰男美術館企画展「香月泰男のデッサン・素描展」

香月泰男美術館企画展「香月泰男のデッサン・素描展」

里山ローズ 2025

里山ローズ 2025

長門市中央交流プラザ「プラザはるの日」

長門市中央交流プラザ「プラザはるの日」

秋芳洞未公開エリアケイビングツアー

秋芳洞未公開エリアケイビングツアー