イベント

検索結果

158件ありました
並び順
開催日順
アクセス数順
更新順
現在地から近い順
表示切り替え
タイル
リスト
マップ

山口天神祭

山口の晩秋を彩るお祭り

室町時代の語鎮座以来600年以上の歴史を誇る、山口の晩秋を彩るお祭りです。時代絵巻さながらの行列が市内を巡幸します。

  • 山口・防府エリア
detail_12274.html
山口天神祭

毛利博物館 特別展「国宝」

雪舟筆「四季山水図」や「古今和歌集(高野切本)」をはじめとする国宝や重要文化財など、美術的にも歴史的にも優れたことで知られる毛利家伝来の優品を一堂に公開します。

  • 山口・防府エリア
detail_17418.html
毛利博物館 特別展「国宝」

第47回ふしの夏まつり花火大会2025

2025年のふしの祭りは一味違う、小郡の夜空を彩る夏の風物詩

山口市の夏の風物詩「ふしの夏まつり花火大会」が、椹野川東津河川公園で今年も開催されます。毎年多くの来場者でにぎわうこのイベントでは、約3,000発の花火が夜空を華やかに彩ります。地元の屋台やステージイベントなどもあり、夏の夜を存分に楽しめる一大イベント…

  • 山口・防府エリア
detail_16493.html
第47回ふしの夏まつり花火大会2025

国分寺まつり(薬師大法要)

身体の悪いところを焼き払いましょう!

息災招福・家内安全等を祈願する祭事です。このお祭りは炎を扱うことが特徴です。薪と柴が組み上げられた壇を燃やし、当日の参詣者及び、事前に申し込まれた方の願い札を僧侶が祈願して投げ入れます。御本尊薬師如来の功徳を受けて、御利益がいただけるとされています…

  • 山口・防府エリア
detail_15001.html
国分寺まつり(薬師大法要)

【DC期間限定】古地図を片手に、まちを歩こう。期間限定街道ウ…

防府天満宮前から周防国衛跡までを歩く

昔の面影を残すまちなみにある萩往還と旧山陽道沿いにある宮市本陣兄部家から、天満宮前で萩往還と別れ、国分寺金堂を拝観し、旧山陽道を周防国の国府があった国衙跡まで歩きます。【コース】防府天満宮石鳥居→宮市本陣兄部家跡→岡本三右衛門頌徳碑→武…

  • 山口・防府エリア
detail_19755.html
【DC期間限定】古地図を片手に、まちを歩こう。期間限定街道ウ…

2025音楽と花火の夕べ

自衛隊のグラウンドを開放!地元に愛される夏の風物詩。

陸上自衛隊山口駐屯地を一般開放して行われる地元で人気のお祭りです。日頃見ることのできない駐屯地のグラウンドを舞台に、音楽共に花火を楽しむことができます。会場には、出店の飲食販売や自衛隊音楽隊・地域の演奏団体による生演奏などが会場を盛り上げフィナーレ…

  • 山口・防府エリア
detail_17792.html
2025音楽と花火の夕べ

【DC期間限定】古地図を片手に、まちを歩こう。期間限定街道ウ…

石州街道ウォーク

石州街道は、JR新山口駅近くの、小郡津市から、山口を経て阿東・野坂峠(国境・石見国)に至る全長約51.5㎞の街道です。「大歳の歩み」と言う資料からは、1360年頃に石州街道が整備されたとされ、雪舟やサビエルなどが行き来したと思われます。幕末にはやまぐち~小郡…

  • 山口・防府エリア
detail_19757.html
【DC期間限定】古地図を片手に、まちを歩こう。期間限定街道ウ…

阿知須浦まつり

山口の夏のはじまり2025

山口県山口市阿知須地区で毎年5月下旬~6月初旬頃に開催される「阿知須浦まつり」は、地域に150年以上受け継がれる伝統的な夏祭りです。この祭りは、五穀豊穣や大漁祈願への感謝を込めて行われるもので、地元の人々はもちろん、多くの観光客でにぎわいます。昼間は「…

  • 山口・防府エリア
detail_15901.html
阿知須浦まつり

天神おんな神輿

全国トップクラスのおんな神輿

男の祭り「防府天満宮裸坊祭(御神幸祭)」の翌日は、華麗なおんなの祭り「天神おんな神輿」です。約200人の粋な防府っ娘たちが御神輿2体を担いで「ソイヤーソイヤー」のかけ声のもと市内の中心部を練り歩きます。 「燃え尽きてこの一瞬 美しくしなやかに そし…

  • 山口・防府エリア
detail_17896.html
天神おんな神輿

秋穂八十八ヶ所お大師まいり

海山の自然を楽しみながらご縁を結ぶ

四国八十八ヶ所に次ぐ古い歴史で知られる秋穂八十八ヶ所は、山口市の秋穂地区と隣接する秋穂二島地区を中心に札所がおかれる伝統ある霊場です。秋穂お大師参りは、弘法大師が高野山に入定された旧暦の3月21日(ご命日)にちなんで行われ、当日は、各札所においてお…

  • 山口・防府エリア
detail_12060.html
秋穂八十八ヶ所お大師まいり

笑い講(神事)

全国的にも珍しい神事

鎌倉時代から始まったとされる大道小俣地区の神事で、紋付袴姿の講員たちが、榊を手に「ワーッハッハッ」と笑います。今年の豊作の感謝、来年の豊作の祈願、今年一年の苦しかったこと・悲しかったことを忘れるために三回笑いあう全国的に珍しい神事です。

  • 山口・防府エリア
detail_14766.html
笑い講(神事)

古地図を片手にまちを歩こう<宮市編>やさしいコースあり

志士闊歩の地「防府」宮市コース

楫取素彦夫妻銅像や野村望東尼胸像等、防府天満宮を中心に明治維新関連地を散策します。その昔、防府天満宮境内にあった九つの社坊の一つで、来島又兵衛と高杉晋作が激論を交わした所でもある大専坊が今に残っています。(3日前までに要予約)[集合場所]防府天満宮…

  • 山口・防府エリア
detail_17644.html
古地図を片手にまちを歩こう<宮市編>やさしいコースあり

【DC期間限定】古地図を片手に、まちを歩こう。期間限定古地図…

古地図散歩~大村益次郎バース(生誕)ロード~

慶応元年(1865年)12月12日に村田像六は姓を生誕の地の鋳銭司村字大村に因み「大村」と改名しました。小知井図を片手に益次郎生誕詫跡周辺のバース(生誕ロード)を歩きます。【コース】鋳銭司地域交流センター→益次郎之像、百万一心碑→益次郎生誕宅跡→益…

  • 山口・防府エリア
detail_19747.html
【DC期間限定】古地図を片手に、まちを歩こう。期間限定古地図…

【DC期間限定】古地図を片手に、まちを歩こう。期間限定街道ウ…

萩往還 特選ガイドコース 4コース

萩往還は、毛利氏が1604年萩城築城後、江戸への参勤交代での「お成道(おなりみち)」として開かれました。全長およそ53㎞。幕末には、維新の志士たちが往来し、歴史の上で重要な役割を果たしました。萩往還の魅力をお伝えするため、特選4コースをご用意しております…

  • 山口・防府エリア
  • 萩・長門エリア
detail_19756.html
【DC期間限定】古地図を片手に、まちを歩こう。期間限定街道ウ…

生雲八幡宮 秋季例大祭

 今年も阿東の秋の風物詩のひとつ、生雲八幡宮秋季例大祭の季節がやってきます! 例大祭前夜の花ぐるま、当日のおみこし、そして参勤交代の大名行列を模した奴道中は、見ごたえ十分です。なお、奴道中は市の無形民俗文化財に指定されています。 例大祭当日の参道付…

  • 山口・防府エリア
detail_10169.html
生雲八幡宮 秋季例大祭

毛利博物館 企画展「没後400年記念 毛利輝元 -家の儀あいつづ…

本年は毛利輝元が萩城内の隠居所で亡くなって400年の節目の年です。偉大な父祖の業績を引き継ぎ、激動の時代に毛利家を守り抜いた生涯を、毛利家の資料から紹介します。

  • 山口・防府エリア
detail_18760.html
毛利博物館 企画展「没後400年記念 毛利輝元 -家の儀あいつづ…

古地図を片手にまちを歩こう<山口編>

維新策源地山口街路巡り

今話題の瑠璃光寺五重塔も記された「山口町村図」を片手に維新策源地山口を巡ります。幕末の山口町村図には、当時の長州藩主・毛利敬親公が藩庁を山口に移した時の様子が描かれており、幕末の有事に備えた策源地づくりの計画も追記されています。古地図と現在の様子を…

  • 山口・防府エリア
detail_17609.html
古地図を片手にまちを歩こう<山口編>

scopic measure #17:マヤ・エリン・マスダ Ecologies of Clo…

新進気鋭のアーティストを紹介する展示シリーズの第17弾として、ベルリンを拠点に活動するアーティストのマヤ・エリン・マスダによる新作を含む展覧会を開催します。本展では、放射線による皮膚の変容や、汚染に晒された動物や土地に起こる変化にまつわるリサーチをも…

  • 山口・防府エリア
detail_19632.html
scopic measure #17:マヤ・エリン・マスダ Ecologies of Clo…

【こちらのイベントは終了しました】瑠璃光寺五重塔 夜間ライ…

期間限定のライトアップを開催中!!

米紙ニューヨーク・タイムズで紹介された改修中の国宝「瑠璃光寺五重塔」。塔の四方を囲む工事用シート東側の透明化している外壁の一部を内部が見やすい夜間6月~8月の毎週土曜日に期間限定でライトアップします!14基のLEDライトで塔の屋根を浮かび上がらせます。改…

  • 山口・防府エリア
detail_19019.html
【こちらのイベントは終了しました】瑠璃光寺五重塔 夜間ライ…

KIRARA LASER LINKS

今年の夏は、きららで盛り上がろう!

山口きらら博記念公園の「月の海」を光で彩る【KIRARA LASER LINKS】を開催します!砂浜ライトアップやイルミネーションフォトスポットの他、8月15日(木)にはレーザーショーやナイトバブル、ステージではAARONによるスペシャルライブも!公園初ドーム内でセグウェイ…

  • 山口・防府エリア
detail_19071.html
KIRARA LASER LINKS