山代和紙ちぎり絵体験

周南市の特産品で自分だけのオリジナル作品をつくろう

「山代和紙」は、錦川の上流にある「山代地方」で作られるコウゾを原料とした手すき和紙です。江戸時代に和紙の生産地として発展した鹿野地域で伝統を受け継ぎながら生産されている和紙を使って、ちぎり絵体験を行います。手すき和紙ならではの風合い・あたたかみを楽しむことができます。

周南市の特産品で自分だけのオリジナル作品を作ってみませんか。

基本情報

開催期間
DC期間中の11月~12月の特定日
開催時間
1時間30分~2時間
開催場所
まちのポート
住所
〒745-0033 山口県周南市みなみ銀座1-26 TOKUYAMA DECK D1 1階(まちのポート)
お問い合わせ
一般財団法人周南観光コンベンション協会
電話番号
0834-33-8424
メールアドレス
infoshunan@ccsnet.ne.jp
アクセス
JR徳山駅から徒歩約2分
山陽自動車道・徳山東ICから約15分
駐車場
なし
料金
体験料:2,000円
実施期間
DC期間中の11月~12月の特定日
開始時間・所要時間
1時間30分~2時間
予約・事前申し込み
事前予約制
ウェブサイト
一般財団法人周南コンベンション協会

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

景清洞

景清洞

2025錦川水の祭典月間

2025錦川水の祭典月間

第9回 周南みなとまつり 地酒横丁 

第9回 周南みなとまつり 地酒横丁 

庄地古墳

庄地古墳

酒井酒造美術館 五橋文庫【2025年9月から休館します】

酒井酒造美術館 五橋文庫【2025年9月から休館します】

山﨑八幡宮秋季例大祭

山﨑八幡宮秋季例大祭

里山オープンガーデンかの2025

里山オープンガーデンかの2025

道の駅 ソレーネ周南

道の駅 ソレーネ周南

常栄寺雪舟庭 秋のライトアップ ~光で描く雪舟の世界~

常栄寺雪舟庭 秋のライトアップ ~光で描く雪舟の世界~

周防大島みかん鍋

周防大島みかん鍋