萩八景遊覧船

萩らしい新たな遊覧船を提供。DC期間中は12月まで運行期間を延長!

DC期間中に運行期間の延長(既存は11/30まで)を行う。船内から水の都萩の景観を更に見易くし、日頃の観光では見ることののない世界遺産を海・川楽しんで頂く。更には、船体に萩らしい装飾を新たに施し、乗客のみならず周遊する観光客に対しても、毛利氏の萩城下町及び世界遺産・萩を周知していく。

基本情報

住所
山口県萩市萩市堀内122-1
電話番号
0838-21-7708
FAX番号
0838-21-7718
営業時間
受付時間/
3月~10月 9:00~16:00、11月~12月 9:00~15:30
アクセス
萩循環まぁーるバス(西回り)「萩城跡・指月公園入口・北門屋敷入口」バス停より徒歩すぐ
駐車場
普通車30台、大型5台
料金
大人(中学生以上)1,500(1,200)円
小人(小学生以下) 800(600)円
幼児(3歳未満)は無料
※( )は、団体料金20名以上
【貸切】 15,000円 ※1艘 10名以内
・障がい者割引 100円引き(団体割引との併用はできません)
実施期間
3月1日~12月31日
備考
※定時出発ではなく、随時運航します
※天候等により、運休になる場合があります。
※予約は10名以上から承ります。9名以下の場合は予約はありませんので、直接乗り場へお越しください。
(貸切(10名以内)の場合はご予約ができます)

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

周南市美術博物館

周南市美術博物館

木造地蔵菩薩坐像(蓮華寺)

木造地蔵菩薩坐像(蓮華寺)

湯の原ダム

湯の原ダム

常徳寺庭園

常徳寺庭園

元乃隅神社

元乃隅神社

吉田松陰歴史館

吉田松陰歴史館

ツリークライミング体験

ツリークライミング体験

牛島

牛島

<三田尻塩田記念産業公園> 全国有数の塩の産地で栄えた防府…

<三田尻塩田記念産業公園> 全国有数の塩の産地で栄えた防府…

萩焼伝統工芸士が直指導!貸切空間で萩焼の土と文化に触れる充…

萩焼伝統工芸士が直指導!貸切空間で萩焼の土と文化に触れる充…