藩校養老館の学び体感プログラム②~藩校の古武道体験~

江戸時代津和野藩の独自の流派とされている武道・北窓流の杖術について、現存する藩校の武道場で体験できます。

体験できるのは津和野藩独自の流派とされる古武道で、現存する槍術教場を会場とするため、江戸時代の風景を体験できます。

                                                      


こだわり条件

  • 有料
  • 一部有料
  • 予約制
  • 一部予約制
  • 団体可(30名以上)
  • ガイドサービス

基本情報

住所
島根県鹿足郡津和野町後田ロ66
お問い合わせ
一般社団法人津和野まちばぐみ
電話番号
050-3692-2396
メールアドレス
mchbgm2020@gmail.com
営業時間
9:00~17:00
休業日
12/30~1/4
アクセス
JR津和野駅から徒歩12分
中国自動車道六日市IOから車約1時間30分、小郡ICから車約1時間10分
駐車場
近隣の観光駐車場を利用
料金
3,000円/人
料金に含まれるもの
養老館入館料、お茶菓子代
実施期間
要相談(講師の都合による)
開始時間・所要時間
約90分

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

萩焼伝統工芸士が直指導!貸切空間で萩焼の土と文化に触れる充…

萩焼伝統工芸士が直指導!貸切空間で萩焼の土と文化に触れる充…

貴船神社夏祭り

貴船神社夏祭り

【秀翠園】里山一望の茶畑テラスでお茶農家直伝の特上煎茶体験

【秀翠園】里山一望の茶畑テラスでお茶農家直伝の特上煎茶体験

常栄寺雪舟庭 

常栄寺雪舟庭 

鷲原八幡宮

鷲原八幡宮

豊田ホタルの里ミュージアム

豊田ホタルの里ミュージアム

セントラルホテル

セントラルホテル

川棚の朝ごはんカワタナモーニング

川棚の朝ごはんカワタナモーニング

萩反射炉

萩反射炉

津和野町日本遺産センター

津和野町日本遺産センター