棯畑のノハナショウブ自生地

  • 棯畑のノハナショウブ自生地

山口市棯畑の山中、標高約380mの湿地帯にあるノハナショウブ自生地です。

ノハナショウブはハナショウブの野生の品種で、アヤメ科の多年草植物。平地のハナショウブの名所と比べ、見頃はやや遅めの6月中旬頃です。

県指定天然記念物であり、自生地の周囲は柵で囲まれています。

基本情報

住所
〒753-0212 山口県山口市下小鯖棯畑滑山
アクセス
・JR新山口駅から列車20分
→ JR山口線「山口駅」から車40分
・中国自動車道山口ICから車20分
・山陽自動車道防府東ICから車30分

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

木屋川ゲンジボタル発生地/ほたる

木屋川ゲンジボタル発生地/ほたる

川上農林物直売所感謝祭

川上農林物直売所感謝祭

古地図を片手にまちを歩こう<室積編>

古地図を片手にまちを歩こう<室積編>

国分寺まつり(薬師大法要)

国分寺まつり(薬師大法要)

古地図を片手にまちを歩こう<長門湯本温泉編> 

古地図を片手にまちを歩こう<長門湯本温泉編> 

萩反射炉

萩反射炉

徳山毛利家墓所

徳山毛利家墓所