紅葉谷公園

  • 紅葉谷公園

落ち着いた雰囲気に包まれた風流な公園

紅葉谷公園一帯は、かつて寺谷と言われ寺院が集まっていた場所で、古くからあったいくつかの寺の庭園を公園化したものです。

名前のとおり紅葉の名所として知られています。


昔はこの辺りは「寺谷」と呼ばれ、多くの寺院が集まっていました。現在も「永興寺(ようこうじ)」「洞泉寺(とうせんじ)」の2つの寺が残ります。
永興寺の庭園は平成11(1999)年に岩国市の名勝に指定されています。洞泉寺の境内には樹齢300年以上と言われる枝垂れ梅「臥龍の梅(がりょうのうめ)」があります。
※洞泉寺、階段をあがり突き当り右手側。

この公園は、常に静かで落ち着いた雰囲気に包まれた風流な公園で、新緑のモミジ、紅葉のモミジともに趣があり、観光客の目を楽しませています。

【期間限定】紅葉谷公園・岩国市周辺街歩きイベント・ツアー

週末のお出かけに、楽しく、お得に参加できるイベント開催中!

2025山口ふくだるま開運さんぽ
2025年7月~2026年1月開催!人気なぞ解き企画「やまぐちのナゾ…
2025山口ふくだるま開運さんぽ
https://yamaguchi-tourism.jp/event/detail_18853.html
古地図を片手にまちを歩こう<岩国編>
江戸後期の岩国城下図を片手に旧城下を散策します。山麓の岩国…
古地図を片手にまちを歩こう<岩国編>
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_17613.html
古地図を片手にまちを歩こう<白壁の町・柳井編>
中世の町割りが残り、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定さ…
古地図を片手にまちを歩こう<白壁の町・柳井編>
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_17553.html
古地図を片手にまちを歩こう<遠崎・阿月編>
江戸時代末期、柳井市阿月地区には克己堂、遠崎地区には清狂草…
古地図を片手にまちを歩こう<遠崎・阿月編>
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_17638.html

基本情報

住所
〒741-0081 山口県岩国市横山
お問い合わせ
岩国市観光振興課
電話番号
0827-29-5116
FAX番号
0827-22-2866
アクセス
・JR岩国駅からバスで約20分「錦帯橋」下車
・JR山陽新幹線新岩国駅からバスで約10分「錦帯橋」下車
・山陽自動車道岩国ICから車で約7分
ウェブサイト
岩国市公式観光Webサイト「岩国旅の架け橋」岩国市観光協会「岩国四季の旅」

このスポットの関連記事

2025山口県おすすめ紅葉スポット|名所から穴場まで。見頃時期やイベントランキング情報も
2025山口県おすすめ紅葉スポット|名所から穴場まで。見頃時期やイベントランキング情報も
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/kouyou

ここに行くモデルコース

四季を楽しむ【秋】色づく城下と寺社をめぐる  
四季を楽しむ【秋】色づく城下と寺社をめぐる  
https://yamaguchi-tourism.jp/course/detail_47.html

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています