イベント

検索結果

195件ありました
並び順
開催日順
アクセス数順
更新順
現在地から近い順
表示切り替え
タイル
リスト
マップ

日本初のホタル舟運航

ホタルが舞う 幻想的でロマンティックな川下り

下関市豊田町は、ゲンジボタルの生息地で、日本有数の「ホタルの里」として知られています。毎年ホタルの見頃を迎える6月にはホタル舟が運行され、ホタルが飛び交う中、木屋川の川下りを楽しむことができます。無数のほたるが放つやわらかな光を眺めながら、ゆったり…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_10778.html
日本初のホタル舟運航

山口県のアウトドア体験がお得に!『やまぐちのアソビ新発見割…

<期間限定>特設サイトからのご予約で体験プランがお得になる…

2025年7月1日(火)第一期スタート!【予約受付中】山口県内のアウトドアコンテンツをお得に体験できる期間限定のキャンペーンが今年もスタート!第一期(2025年7月1日(火)~8月31日(日))は対象コンテンツが10%OFFに!シュノーケリング、サーフィン、SUPなどのマリン…

  • 岩国・柳井・周南エリア
  • 山口・防府エリア
  • 下関・秋吉台・宇部エリア
  • 萩・長門エリア
detail_19654.html
山口県のアウトドア体験がお得に!『やまぐちのアソビ新発見割…

【DC期間限定コース】古地図を片手に、まちを歩こう。〈赤間関…

川棚温泉近傍の旧街道巡り

湯谷往還は、赤間関街道・北浦道筋から川棚温泉へ至る赤間関街道の枝道です。くるそん道は、狗留孫山修禅寺を中心に広がる参拝道です。川棚温泉の近傍に残る3つの旧街道、赤間関街道・北浦道筋、湯谷往還、くるそん道を巡ります。【集合場所】川棚温泉交流センター(…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19734.html
【DC期間限定コース】古地図を片手に、まちを歩こう。〈赤間関…

やまぐち万福の旅『至福(四福)の駅めぐり』

山口県内の「福」がついた駅を巡って記念品をもらおう

山口デスティネーションキャンペーンプレキャンペーン(山口プレDC)の特別企画として、県内の「ふくの駅」を訪問された方へ、来駅証明書等をプレゼントする周遊キャンペーンを実施します。「ふくの駅」 (ⅰ) 至福(四福)の駅 =「福」の字がつく駅(4駅)  ・…

  • 岩国・柳井・周南エリア
  • 山口・防府エリア
  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19715.html
やまぐち万福の旅『至福(四福)の駅めぐり』

TOKIWAナイトミュージアム

「世界を旅する植物館」がライトアップで不思議な空間に!時期…

TOKIWAファンタジア2025開催期間中(2025年11月23日(日・祝)~2026年1月12日(月・祝)) の金・土・日・祝・振休及び12/24・25の18:00~21:30に開催(※1月1日(木・祝)は除く)世界を旅する植物館の8つのゾーンがそれぞれの個性を持った幻想的な空間へ様変わり!昼間…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_18705.html
TOKIWAナイトミュージアム

2025 恋と花火と音楽と。 海峡ファンファーレ

恋と花火と音楽と。多彩なステージイベントと花火が関門海峡を…

カモンワーフで関門海峡をバックにステージイベントを開催!クリスマスライブや花火のショーがイベントを盛り上げます。100m先からあがる花火は迫力満点!大切な人とのロマンチックな週末をぜひ海峡ファンファーレでお過ごしください。詳しくは下記サイトをご覧くだ…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19076.html
2025 恋と花火と音楽と。 海峡ファンファーレ

古地図を片手にまちを歩こう<城下町長府編>

城下町長府の変遷をひもとくガイドウォーク

江戸時代には、長府毛利藩5万石の城下町として栄え、幕末には維新回天の舞台となった長府。古地図とともに長府の変遷をひもときます。下関観光ガイドの会がご案内します。[集合場所]下関市立美術館前バス停(下関市長府黒門東町1-1)[コース]串崎城跡 →三軒…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_17622.html
古地図を片手にまちを歩こう<城下町長府編>

景清洞探検ツアー

この夏、新たな景色に出会う

洞窟の気温は約17℃。暑い夏でも快適に過ごせる景清洞でガイドと一緒に特別な体験をしませんか?※装備品(つなぎ服・長靴・ヘルメット・ライト)は、こちらで準備致します。あのMVにも登場した場所で写真撮影ができるかも⁈※水量が多い日は、入ることが出来ない可能性…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19060.html
景清洞探検ツアー

秋吉台ウォーキングツアー

四季折々の秋吉台をガイド付ツアーでお楽しみください♪

美祢市観光協会では、秋吉台のガイド付ツアーを販売しております!四季折々の秋吉台を満喫できるツアーとなっておりますので、是非ご参加ください。現在予約を受け付けているツアーは、下記のとおりです。2025年11月30日(日)ジオガイドと行く秋吉台草紅葉ウォーキン…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19585.html
秋吉台ウォーキングツアー

まちじゅうエヴァンゲリオン第5弾

宇部市では、本市出身のクリエイター・庵野秀明氏が手掛けた作品の1つである『エヴァンゲリオン』シリーズに関連したイベントとして、2021年から毎年「まちじゅうエヴァンゲリオン」を開催しています。2023年に開催した「まちじゅうエヴァンゲリオン第3弾」…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19423.html
まちじゅうエヴァンゲリオン第5弾

古地図を片手にまちを歩こう<赤間関編>

北前船が寄港して繁栄し、近代建築の街並みが今も残る商業都市

江戸時代に、北前船の寄港地となり繁栄した赤間関。当時の古地図には多くの北前船が垣間見えます。明治維新後には近代建築が次々と誕生し、多くの歴史が動きました。中世から近代までの時の流れを感じるガイドウォークです。[集合場所]赤間神宮鳥居前(下関市阿弥陀…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_18346.html
古地図を片手にまちを歩こう<赤間関編>

2025亀山八幡宮 夏越祭(関の提灯まつり)

花火と提灯の明かりが夏の夜の関門海峡を彩る

夏越祭は、暑い夏を元気に過ごすために身・心を清めるお祭。境内にはくぐり抜けると災厄を免れると伝わる茅の輪が設けられ、参拝者はこの輪をくぐり抜けて参拝します。30日(日)夕刻に行われる海上渡御では、提灯で飾られた御座船にお神輿を菶安し、供船とともに、海上…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_10445.html
2025亀山八幡宮 夏越祭(関の提灯まつり)

古地図を片手にまちを歩こう<藤山編>

廻船業で栄えた藤曲村、かつての海岸線に沿って「犬の尾っぽ」…

かつて藤曲村は長く伸びた砂嘴に抱かれた入海に面していました。砂嘴の先は犬の尾のような形だったからか、その辺りは「犬の尾」「犬尾」とも呼ばれていましたが、江戸時代の開作などにより、海岸線は大きく変わっていきました。[集合場所]藤山北街区公園(藤山ふれ…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_18838.html
古地図を片手にまちを歩こう<藤山編>

馬関まつり2025

First Penguin まえへGo!

市民総参加の夏祭りで、下関の夏の終わりを告げるお祭り。海峡ゆめ広場をメイン会場に、JR下関駅から唐戸周辺の各所でたくさんの夜店が並び、歌と踊りをテーマに街全体が賑やかに盛り上がります。約2000人の踊り手が参加する最終日の平家踊りの総踊りや、朝鮮通信使行…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_10450.html
馬関まつり2025

【DC期間限定】唐戸市場ツアー

「下関の台所」として親しまれ、一般客でも普段から買い物ができる全国でも珍しい卸売市場である唐戸市場の歴史や楽しみ方をご紹介します。ツアーの後は「活きいき馬関街」で活きの良い海鮮を堪能することもできます。・唐戸市場の成り立ちや歴史を学ぶことができます…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19411.html
【DC期間限定】唐戸市場ツアー

第30回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)会期後設置期間

「最も長く続いている野外彫刻展」として、ギネス世界記録™に…

宇部市ときわ公園で、1961年から続く野外彫刻展です。2024年3月26日には「最も長く続いている野外彫刻展」として、ギネス世界記録™に認定されました。2024年秋開催の第30回展では、28か国183点の応募作品から入選作品30点が選ばれ、その中の15点が野外彫刻とし…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_18048.html
第30回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)会期後設置期間

【美祢旅】秋吉台で秋の星座を探そう

360度大パノラマの秋吉台で観る満天の星に感動!星空ガイドか…

360度大パノラマの秋吉台で観る満天の星に感動!星空ガイドから天体の話を聞いてあなたも星博士に!?天体教室や望遠鏡のキットを製作など天体を楽しく学べます!■ 基本情報開催日2025年11月1日(土)集合場所カルスター 17:30より受付代金※大人・小人:7,600円 軽食…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19719.html
【美祢旅】秋吉台で秋の星座を探そう

秋芳洞【特別貸切プラン】

特別な場所を貸し切って、貴方の思いを形にしませんか??

前撮り、プロポーズ、写真撮影など、日本屈指の大鍾乳洞、年間来洞者数40万人、特別天然記念物「秋芳洞」を貸しきることができます。■ 基本情報時間18:30~20:00 ※3月~11月 通常期17:30~19:00 ※12月~2月 閑散期料金50,000円(税別)~(内容に応じて金額が変わりま…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19518.html
秋芳洞【特別貸切プラン】

【DC期間限定】唐戸市場のセリ見学

下関ならではの「袋ゼリ」の簡単な説明の後、唐戸市場2階の見学デッキからセリを見学できます。セリが終わった後はセリ落とされたばかりの新鮮な魚を仲卸店舗等で購入することができます。・下関市でしか行っていない「袋ゼリ」が見学できる。・市場で働いている人と…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19410.html
【DC期間限定】唐戸市場のセリ見学

海耕舎

透明度抜群の海で心身ともにリフレッシュ!

絶景スポットとしても有名な「角島大橋」を眺めながら、キラキラと輝く海でマリンアクティビティを思いっきり楽しみませんか?「海耕舎」にはSUP・水上サイクリング・クリアカヤック・サーフィン・トーイングなど豊富なメニューが用意されているので、角島周辺でマ…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_18936.html
海耕舎