条件指定検索
- カテゴリを選択
- エリアを選択
- 季節を選択
- 開催日を選択
検索結果
- 並び順
- 開催日順
- アクセス数順
- 更新順
- 現在地から近い順
- 表示切り替え
- タイル
- リスト
- マップ
大内文化ウィーク「狂言鑑賞と箏曲を楽しむ山口の夕べ」
箏曲組歌発祥の地ならではの演奏をお楽しみください
狂言とは、対話を中心としたせりふ劇です。箏曲組歌発祥の地である山口市ならではの箏の演奏を野田神社の能楽堂で行われる狂言鑑賞と一緒に披露します。参加費は5,000円。(要予約) 詳しくは下記予約サイトをご覧ください。
- 山口・防府エリア

DON!DON!花火フェスタ
宇部市花火大会と同時開催!! 食べて遊んで花火を見に行こう♪
【このイベントは終了しました】第70回宇部市花火大会と同時開催でDON!DON!フェスタを開催します!当日は、グルメフェスにステージショー、大抽選会やこどもに人気のスプラッシュストリートなど夏を楽しめるイベントが盛りだくさん!!また、花火大会終了後にはれん…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

深浦管絃祭【毎年旧暦・6月17日開催】
十七夜祭の夜は、安芸の宮島様と同じ様に、深浦地区に於いても打瀬船に五十数個の提灯を灯し、月の昇りと同じ頃に船を出して海の中に建つ明神様にお参りしています。
- 岩国・柳井・周南エリア

山口祇園祭
【2025】山口三大祭のひとつで、室町時代から続く伝統の祭
ニューヨーク・タイムズ紙「2024年に行くべき52カ所」に山口市が選ばれた際に紹介され、世界が注目するお祭りに。室町時代、大内弘世公は山口の地で京を模したまちづくりを進め、1369年(応安2年)に京都の祇園社(現在の八坂神社)を市内竪小路に勧請しました。その…
- 山口・防府エリア

仙崎祇園祭
子ども舞妓が山車の中で踊りを披露!
毎年7月20日〜26日の期間、長門市仙崎「八坂神社」を中心に仙崎町内で行われるお祭り。初日と最終日には縁日が行われ、神輿と山車が町内をねり歩きます。山車の中では子どもたちが舞妓となり、各所で踊りを披露。可愛い踊りをぜひご覧ください。
- 萩・長門エリア

大内文化ウィーク「デジタルスタンプラリー」
スマホでスタンプをあつめて景品をゲット!!
2024年7月19日~8月8日の期間中に、山口市中心市街地エリアにある飲食店をめぐりスマートフォンを使ってデジタルスタンプ3個を集めると参画店舗で設定された景品をプレゼントします。参加費は500円。記念品には「ふくだるま」ぬいぐるみのプレゼントもあります。参…
- 山口・防府エリア

長門市 通くじら祭り
古式捕鯨を再現する青海島・通地区の奇祭
【2024年の長門市 通くじら祭りは悪天候により中止となりました】青海島の通(かよい)地域はクジラが迷い込みやすい湾状の地形で、江戸時代にはモリや網を使った古式捕鯨の基地として栄えました。「通くじら祭り」は、赤ふんどしを身に着けた勇壮な男衆がクジラを捕…
- 萩・長門エリア

サザンレク片添山口県知事杯 ビーチバレー大会
青空の下繰り広げられる熱戦!
青い海と陽光あふれる瀬戸内のハワイ、周防大島。島の誇り片添ケ浜海浜公園で繰り広げられる熱戦をぜひ皆様ご覧ください。(観覧は無料ですが、大会出場には別途申し込み及び参加料が必要です。)大会申し込みはこちら
- 岩国・柳井・周南エリア

桜まつり(徳佐八幡宮)
満開の桜がまるでピンクのトンネル!阿東徳佐の桜まつり
徳佐八幡宮の参道では、毎年4月上旬から中旬にかけて約360本のしだれ桜とソメイヨシノが満開の花を咲かせ、見頃を迎えます。約370mの参道がまるでピンクのトンネルのようになり、訪れる人を楽しませてくれます。桜まつりのステージイベントでは、あとう夢語太鼓や山…
- 山口・防府エリア

山口県立美術館開館45周年記念特別展「没後50年 香月泰男のシ…
没後50年を記念して同シリーズ全57点を一堂に展示
太平洋戦争への従軍と戦後のシベリア抑留の体験を絵画化した「シベリア・シリーズ」で知られる洋画家・香月泰男(1911-74年)。本展では、没後50年を記念して同シリーズ全57点を公開。期間中は美術講座や各種イベントも行われます。展示室では作品に寄せた画家の自筆…
- 山口・防府エリア

周南市美術博物館企画展「宮西達也の世界 ミラクルワールド絵…
人気絵本作家・宮西達也の心あたたまる魅力的な世界を紹介しま…
本展では、個性的なキャラクターや心あたたまるストーリーが描かれる絵本作家・宮西達也の魅力的な作品の世界を紹介します!『にゃーご』や『おとうさんはウルトラマン』などの人気絵本原画に加え、作家活動の原点ともいえる学生時代の作品や創作のアイデアが詰まった…
- 岩国・柳井・周南エリア

あじさいまつり(江汐公園)
4000株の紫陽花が楽しめる!江汐公園人気のまつり
毎年6月に江汐公園で開催されるあじさいまつり。約34種約4,000株のあじさいが植えてあるあじさい園。珍しい紫陽花も見ることができます。あじさいの展示、あじさいの苗が当たる抽選会、バザーなども行われます。紫陽花の見頃 6月中旬~6月下旬
- 下関・秋吉台・宇部エリア

有帆ホタルまつり

寝太郎の里ほたる祭り
蛍が乱舞する様子が幻想的
約5000人が集い30店舗以上の星空レストランが出店します。ステージ後方には厚狭川と石束川が流れ、ステージイベントが終わる頃(午後8時以降)には、自然の中を多くのホタルがゆっくりと乱舞する幻想的な光景が楽しめます。(※雨天中止)会場付近には駐車場がありません…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

くだまつ花と緑の祭典【2025年5月31日(土)・6月1日…
花と緑が溢れる空間に、思わず笑顔に
「つうがくろ はなとみどりに えがおさく」をキャッチフレーズに 花と緑につつまれた街づくりを目的に開催され、子どもから年配の方までたくさんの人でにぎわう祭典です。盆栽・山野草の展示即売会や、フラワーデザイン教室、ステージイベント、空くじなしの緑花お…
- 岩国・柳井・周南エリア

第22回 冠山総合公園 しょうぶ祭
園内のせせらぎ水路に約2500株の菖蒲が美しい花を咲かせます。祭り期間中はフォトコンテストやフラワーアレンジメント等のワークショップ、ライブイベントなどもりだくさん!詳しくは冠山総合公園のInstgramまたはFacebookをご確認ください。
- 岩国・柳井・周南エリア

美祢市 ✕ シナモロールコラボ ARイベント
美祢市×シナモロールコラボARイベント開催♪
好評企画『美祢市×シナモロールコラボイベント』令和6年度は、ARイベントを開催します! 美祢市でシナモロールと写真を撮って思い出をシェアしよう!Instagramフォトコンテストを併催!シナモロールグッズなどが170名様に当たります!!1 日時:2024年4…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

本日出発!秋芳洞ジオツアー
当日受付可能!認定ジオガイドと一緒に秋芳洞ツアー
「秋芳洞ジオツアー」を実施中です!当日受付も可能ですので、秋芳洞にお越しの際は、Mine秋吉台ジオパーク認定ジオガイドの説明を聞きながら一緒に歩いてみませんか?※事前申込要。ガイド手配が出来ない場合もございます。○ガイド時間:1時間30分○実 施 日 時 :基本…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

サマーフェスタ

つくる・みる・かんじる 美術室2023
アートギャラリーでは、2014年から子どもたちのものづくり体験の場として“美術室”を開催しています。見ること、感じることのすべてが作ることにつながる。作ったものをみんなで見たり、感じたりすることを共有する時間が、またみんなの作りたい!を刺…
- 下関・秋吉台・宇部エリア
