錦帯橋周辺定時コースガイド

ガイドの説明でより深い観光を

名勝 錦帯橋周辺をガイド付きで楽しむことができます。

紅葉の時期には毎日ガイドを受け付けており季節を楽しめます。

また、12月には錦帯橋周辺の展示施設を巡るガイド(1~2時間)も実施しています。

錦帯橋の料金所にガイドが待機していますのでぜひお声がけください。

基本情報

住所
山口県岩国市岩国
お問い合わせ
岩国観光ガイドボランティア協会
電話番号
090-9419-3105
営業時間
・10月、11月1~16、12月の金曜日:10時~
・11月17~30の月~日曜日:10時~
※土、日、祝は13時~、13時半もあり
アクセス
・JR岩国駅からバスで20分、「錦帯橋」下車後徒歩1分
・岩国ICから車で10分
料金
0円
実施期間
・10月、11月1~16日:金、土、日、祝
・11月17~30日(紅葉時期):毎日
・12月:金、土、日
開始時間・所要時間
所要時間:1~2時間
予約・事前申し込み
※指定日以外のガイドは予約要
ウェブサイト
岩国観光ガイドボランティア協会

周辺にあるスポット

錦帯橋

錦帯橋

錦帯橋ライトアップ

錦帯橋ライトアップ

小糠踊

小糠踊

秋の遊覧船「もみじ舟」

秋の遊覧船「もみじ舟」

錦帯橋 秋の遊覧船「喫茶舟」

錦帯橋 秋の遊覧船「喫茶舟」

錦帯橋 春の遊覧船「さくら舟」

錦帯橋 春の遊覧船「さくら舟」

古地図を片手にまちを歩こう<岩国編>

古地図を片手にまちを歩こう<岩国編>

橋の駅 錦帯橋

橋の駅 錦帯橋

岩国市観光交流所「本家 松がね」

岩国市観光交流所「本家 松がね」

酒井酒造美術館 五橋文庫【2025年9月から休館します】

酒井酒造美術館 五橋文庫【2025年9月から休館します】

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

2025錦川水の祭典月間

2025錦川水の祭典月間

岩国寿司体験

岩国寿司体験

砂金探し体験・宝石探し体験

砂金探し体験・宝石探し体験

潮風ガーデン

潮風ガーデン

萩・田町萩焼まつり

萩・田町萩焼まつり

菊屋家住宅

菊屋家住宅

白壁の町並み(柳井市古市金屋地区伝統的建造物群保存地区)

白壁の町並み(柳井市古市金屋地区伝統的建造物群保存地区)

藤河内茶園(小野茶の茶畑)

藤河内茶園(小野茶の茶畑)

古地図を片手にまちを歩こう<室津編>

古地図を片手にまちを歩こう<室津編>

瑠璃光寺五重塔(香山公園)

瑠璃光寺五重塔(香山公園)