甲冑体験

岩国藩鉄砲隊保存会が所有している、甲冑を身につけて記念撮影ができます。

子ども用の甲冑もあります。


【日程】2021年2月27日(土)より 毎週土曜・日曜開催
※事前に電話でのご予約が必要となります(30日前から予約可能)

他のイベント開催等の都合によって、甲冑体験の開催を中止する日時がございます。
詳しくは電話でのお問い合わせ、ホームページでご確認ください。

【時間】10:00〜16:00(最終受付15:00)

【料金】お一人につき 1,000円(税込)

【所要時間】約30分〜40分
着付け用の甲冑が2領のため同時に2名様までの着付けを基準とさせていただきます。
また、体験終了後アルコール消毒作業などに約一時間ほどかかりますので
次の方はお待ちいただく場合がございます。

【駐車場】錦帯橋下河原駐車場をご利用ください。

※新型コロナウイルスの感染状況によりスケジュールが変更になる場合がございます。

火縄銃や刀(レプリカ)を手に持てば、気分は本物の武将のようですよ♫
錦帯橋をバックに素敵な写真を撮りましょう!




本家 松がね 臨時休館のお知らせ ※12/2(月)~12/27(金)

公共下水道工事のため、令和6年12月2日(月)から27日(金)まで臨時休館いたします。

なお、岩国市マンホールカード及び歴史まちなみカードの配布、御橋印の販売につきましては対応致しております。

皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。


【ご案内】甲冑体験の新規予約受付の一時中止について

日に日に岩国を訪れて下さる観光客の皆様が増えておりまして、本格的な秋の行楽シーズンを迎えるのがとても楽しみなところでございます。

当館では、岩国の観光に係る現場対応や特産品の情報発信及び試飲試食提供など、様々な役割をもって運営させて頂いております。

その中でも人気の体験企画である「甲冑体験」ではありますが、当館は少人数で運営していることにより、十分な対応を行うことが難しい状況となってまいりました。

又、12月には館内の公共下水道工事が予定されており、水道が使用できなくなる等の事情も重なりまして、誠に残念ながら次の期間は甲冑体験の新規予約受付を一時中止致します。

ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

  • 甲冑体験予約受付中止期間:2024年10月19日(土)~ 2024年12月29日(日)まで

※1月4日以降の土曜日・日曜日のご予約は受付させて頂きます。(1ヵ月前からのご

予約を承っております)

基本情報

開催期間
通年(毎週土日開催)
住所
〒741-0062 山口県岩国市岩国1-7-3
お問い合わせ
岩国市観光交流所「本家松がね」
電話番号
0827-28-6600
アクセス
・JR岩国駅からバス約20分
→ 「錦帯橋」下車から徒歩約5分
ウェブサイト
http://honke-matsugane.jp/

周辺にあるスポット