鮮度抜群!大地の恵み『農作物の収穫体験』

新鮮で安心・安全な農作物収穫体験

山から海まで30分で行き来できるコンパクトなまちを活かし、気軽に収穫体験をお楽しみいただけます。

下松市来巻地区の農場では「安心・安全なものを新鮮なうちに」をコンセプトに育てた「青パパイヤ」、「ブルーベリー」などの農作物、赤谷地区の農場では「トマト」を収穫します。今なお日本の田園風景の残る場所で、農家の方と共に会話を楽しみながら収穫を体験していただきます。

DC期間中は笠戸島レモンや米川のトマト、キノコ、イチジクなどの体験を予定しております(現在調整中)。

また、今後は「フルーツキャンディーティーづくり体験」や「ピザづくり体験」との組み合わせも検討していきます。

基本情報

住所
山口県下松市①21 世紀フラワーファーム(山口県下松市大字来巻 958) ②ファーム和( 山口県下松市下谷 1327)
お問い合わせ
下松市観光協会
電話番号
0833-45-6911
FAX番号
0833-41-9300
メールアドレス
kankou@kudamatsu-cci.or.jp
営業時間
9:00~16:30
休業日
月・木 ※祝日の場合は翌日
アクセス
山陽道熊毛ICより国道2号及び県道63号経由で約15分
駐車場
一般:有り
料金
1,100 円 /1人(税込)、保険料100円/1人
ウェブサイト
下松市観光協会いくっちゃ!くだまつ観光ガイド
備考
期間:6月~12月(雨天中止)
場所:①21 世紀フラワーファーム(山口県下松市大字来巻 958)
②ファーム和( 山口県下松市下谷 1327)
所要時間:30分~1時間
定員:5人~10人
予約・事前申込み:4日前12:00まで
インストラクター:有り
注意事項:汚れても良い動きやすい服装で参加
お土産:収穫物により異なります

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

和洋折衷!旧毛利家本邸で味わうアフタヌーンティー

和洋折衷!旧毛利家本邸で味わうアフタヌーンティー

周南工場夜景

周南工場夜景

道の駅 サザンセトとうわ

道の駅 サザンセトとうわ

「柳井金魚ちょうちん」一から製作体験

「柳井金魚ちょうちん」一から製作体験

Yamaguchi sweet ice dream

Yamaguchi sweet ice dream

覚皇山永明寺

覚皇山永明寺

周防明倫館兵学寮跡

周防明倫館兵学寮跡

田布施地域交流館

田布施地域交流館

米泉湖(末武川ダム)

米泉湖(末武川ダム)

香山公園前観光案内所

香山公園前観光案内所