四境の役砲撃戦跡
四境の役大島口の戦において、戦火の火蓋が切られた戦いで、幕府軍軍艦から撃たれた砲撃の跡が浄西寺の石垣に今も残っている。
エリア
基本情報
- 住所
- 〒742-2602 山口県大島郡周防大島町油宇浄西寺
- お問い合わせ
- 周防大島町商工観光課
- 電話番号
- 0820-79-1003
- アクセス
- ・山陽自動車道玖珂ICから車25分
(国道437号線南下)
→ 大島大橋南詰左折後から車55分
・JR大畠駅からバス72分
(防長バス大島本線)
→ 「周防油宇」下車から徒歩10分
四境の役大島口の戦において、戦火の火蓋が切られた戦いで、幕府軍軍艦から撃たれた砲撃の跡が浄西寺の石垣に今も残っている。